区分なし - リザードンEX カードの値段

リザードンEX
リザードンEX
型番 XYP 213/XY-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
カードの値段 52,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 180
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 もえあがる
技1説明 コインを1回投げオモテなら、自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
サブ技2名 だいもんじ
技2威力 120
技2説明 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①ゲームとしての評価価値**

「リザードンEX」をゲームとしての評価価値で評価すると、**★★★★★(5つ星)**と評価します。

**基本性能**

「リザードンEX」の基本性能は、高い攻撃力を誇る炎タイプポケモンです。ワザ「だいもんじ」は、120ダメージを与える強力な攻撃です。また、ワザ「もえあがる」で、コインを1回投げてオモテが出れば、自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選んでつけることができ、ダメージ量をさらに上げることができます。

**戦略性**

「リザードンEX」は、高い攻撃力を活かして、相手ポケモンを素早く倒すことを狙う戦略に適しています。また、ワザ「もえあがる」で、基本エネルギーを大量につけることができれば、ワザ「だいもんじ」を連発して、相手ポケモンを圧倒することができます。

**デッキとの相性**

「リザードンEX」は、炎タイプのデッキと相性が良いです。炎タイプのデッキは、基本エネルギーを多く採用しているため、ワザ「もえあがる」で基本エネルギーを大量につけやすくなります。また、炎タイプのデッキは、ワザ「だいもんじ」でダメージを与えやすいため、相性が良いと言えます。

**まとめ**

「リザードンEX」は、高い攻撃力と戦略性を持つ、炎タイプポケモンの優秀なカードです。炎タイプのデッキと相性が良く、さまざまな戦略に組み込むことができます。そのため、ゲームとしての評価価値は、**★★★★★(5つ星)**と評価します。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

「リザードン」は、ポケットモンスターシリーズの第1作目「ポケットモンスター 赤・緑」から登場した、御三家ポケモンの1体です。ヒトカゲから進化したポケモンで、炎タイプの強力なポケモンとして知られています。

「リザードン」は、ゲームの序盤から使用できるポケモンで、高い攻撃力と耐久力で、多くのプレイヤーに愛されています。また、アニメやゲームなど、さまざまなメディアで活躍しており、ポケモンを代表するポケモンの1つです。

「リザードンEX」は、そんな「リザードン」のEXカードとして登場しました。高い攻撃力と戦略性を持つ、ゲームでも活躍できるカードとして、多くのプレイヤーから人気を集めています。

拡張パック

ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

リザードンex
リザードンex
880円
0円
SSR | sv4a 331/190
331/190
リザードンex
リザードンex
27,800円
0円
SAR | sv4a 349/190
349/190
リザードンex
リザードンex
0円
0円
RR | SV4a 115/190
115/190
リザードンex
リザードンex
0円
0円
区分なし | SVG 009/049
009/049
リザードンexのカードの値段を調べてみる