S - ネイティ カードの値段

ネイティ
ネイティ
型番 sv4a 256/190
レアリティ S
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.177 ことりポケモン 高さ:0.2 m  重さ:2.0 kg 羽が 育ちきって おらず 飛び跳ねるようにして 移動する。 いつも なにかを 見つめている。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さんれんづき
技1威力 10×
技1説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。

カード情報



**カード名:ネイティ**

**カード番号:256**

**パック番号:sv4a**

**ワザ:さんれんづき**

**10×コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。**

**★★★★★(5つ星)**

**ゲームとしての評価**

ネイティは、コインを3回投げて、オモテの数×10ダメージを与えるワザ「さんれんづき」を持つたねポケモンです。

まず、ワザのダメージ量は、最大で300ダメージと非常に高く、ゲームに大きく貢献することができます。また、コインを3回投げることで、運要素が含まれるため、相手に対策されにくいというメリットもあります。

さらに、ネイティは、HPが60と低く、にげられるコストも1と軽いため、序盤から積極的に展開することができます。

これらの点を総合的に評価すると、ゲームとしての評価は「5つ星」と評価できます。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ネイティは、2023年7月22日に発売された拡張パック「ソード&シールド スカーレット&バイオレット」で初登場したたねポケモンです。

ネイティは、ゲーム内の「ヒスイ地方」に生息するポケモンで、古代のポケモン「デルタ種」の一種です。

ネイティの進化形であるネイティオは、ゲーム内で「サイドを1枚多く取る」という強力な古代能力「デルタプラス」を持っています。



ネイティは、ゲームとしての評価が高いポケモンであり、デッキ構築の幅を広げてくれるカードです。ぜひ、デッキに取り入れてみてはいかがでしょうか。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SV4a 078/190
078/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SV4a 078/190
078/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SVEM 004/020
004/020
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SVEM 004/020
004/020
ネイティのカードの値段を調べてみる