区分なし - ネイティ カードの値段

ネイティ
ネイティ
型番 SVEM 004/020
レアリティ 区分なし
シリーズ スターターセット テラスタル ミュウツーex
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.177 ことりポケモン 高さ:0.2 m  重さ:2.0 kg 羽が 育ちきって おらず 飛び跳ねるようにして 移動する。 いつも なにかを 見つめている。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さんれんづき
技1威力 10×
技1説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。

カード情報



**【ゲームとしての評価】**

**★★★★★(5点)**

**ネイティのゲームとしての評価は、**

* ワザ「さんれんづき」の攻撃力の高さ
* ワザ「さんれんづき」の安定性
* ワザ「さんれんづき」の汎用性

の3点から、**5点**と評価する。

**ワザ「さんれんづき」は、コインを3回投げて、オモテの数×10ダメージを与えるワザである。** コインは1回あたりの成功率が約50%なので、3回投げれば約87.5%の確率で10ダメージを与えることができる。また、ダメージ量が10×なので、相手のポケモンを倒すことも十分に可能である。

**さらに、ワザ「さんれんづき」は、どのタイプのポケモンにも使用できるため、汎用性が高い。** そのため、さまざまなデッキに採用することができる。

**一方、ネイティはHPが低いという欠点がある。** そのため、相手の攻撃に1発で倒されてしまうこともある。

**しかし、その欠点を補って余りある、ワザ「さんれんづき」の強さから、** ネイティはゲームとして非常に優れたカードであると評価できる。

**【ゲームとしての歴史】**

**ネイティは、**

* ポケットモンスター ソード・シールド
* ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
* ポケットモンスター レジェンズ アルセウス

の3作品に登場している。

**ポケットモンスター ソード・シールド**では、初代ポケモンの再登場として、ガラル地方の「草原」エリアに登場した。

**ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール**では、シンオウ地方の「草原」エリアに登場した。

**ポケットモンスター レジェンズ アルセウス**では、ヒスイ地方の「古代洞窟」エリアに登場した。

**ネイティは、ゲーム内では、**

* 草タイプのポケモン
* くさむらタイプ
* ひこうタイプ

の3つのタイプを持つ。

**草タイプのポケモンは、**

* ほねつきポケモン
* むしポケモン
* いわポケモン

に強い。

**くさむらタイプのポケモンは、**

* くさタイプ
* どくタイプ
* むしタイプ

に強い。

**ひこうタイプのポケモンは、**

* じめんタイプ
* みずタイプ
* くさタイプ

に強い。

**ネイティは、草むらタイプのポケモンとして、草タイプのポケモンやどくタイプのポケモンに強い。**

拡張パック

スターターセット テラスタル ミュウツーex
スターターセット テラスタル ミュウツーex
販売日 2023-09-22
特徴

類似カード

ネイティ
ネイティ
0円
0円
S | sv4a 256/190
256/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SV4a 078/190
078/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SV4a 078/190
078/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SVEM 004/020
004/020
ネイティのカードの値段を調べてみる