区分なし - ネイティ カードの値段

ネイティ
ネイティ
型番 SVEM 004/020
レアリティ 区分なし
シリーズ スターターセット テラスタル ミュウツーex
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.177 ことりポケモン 高さ:0.2 m  重さ:2.0 kg 羽が 育ちきって おらず 飛び跳ねるようにして 移動する。 いつも なにかを 見つめている。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さんれんづき
技1威力 10×
技1説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**評価:★★★★☆**

ネイティのゲームとしての評価は、**★★★★☆**(4つ星)とします。

**強み**

* 最大100ダメージを出すことができる
* エネルギーが1個で使える

**弱点**

* コインに依存する
* ダメージを受けやすい

**評価のポイント**

ネイティの最大の強みは、最大100ダメージを出すことができる点です。コインを3回投げて、オモテの数×10ダメージを与えます。コインにすべてオモテが出れば、100ダメージを与えることができます。また、エネルギーが1個で使えるため、展開を早くすることができます。

一方、ネイティの弱点は、コインに依存する点です。オモテが出なければ、ダメージを与えることができません。また、HPが低いため、ダメージを受けやすいです。

**総評**

ネイティは、コインに依存するリスクはあるものの、最大100ダメージを出すことができる強力なカードです。エネルギーが1個で使えるため、展開を早くすることができます。そのため、ダメージレースを制したいデッキに採用する価値があります。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

ネイティは、2023年7月15日発売の拡張パック「Pokémon GO」に収録されたカードです。ポケモンGOのゲーム内で登場するポケモンで、ゲーム内では「ネイティオ」という名前で呼ばれています。

ネイティは、ポケモンGOのゲーム内で、2016年7月21日に実装されました。当時は、ポケモンGOの最初のポケモンとして登場しました。ネイティは、ポケモンGOのゲーム内で最も捕まえやすいポケモンの1つです。

ネイティは、ポケモンカードゲームでは、2020年10月23日発売の強化拡張パック「ソード&シールド ジムチャレンジ」で初めて登場しました。当時は、コインに依存しない「にんじんくちばし」というワザを持っていました。

拡張パック

スターターセット テラスタル ミュウツーex
スターターセット テラスタル ミュウツーex
販売日 2023-09-22
特徴

類似カード

ネイティ
ネイティ
0円
0円
S | sv4a 256/190
256/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SV4a 078/190
078/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SV4a 078/190
078/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SVEM 004/020
004/020
ネイティのカードの値段を調べてみる