区分なし - ネイティ カードの値段

ネイティ
ネイティ
型番 SV4a 078/190
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.177 ことりポケモン 高さ:0.2 m  重さ:2.0 kg 羽が 育ちきって おらず 飛び跳ねるようにして 移動する。 いつも なにかを 見つめている。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さんれんづき
技1威力 10×
技1説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。

カード情報



**カード名:ネイティ**
**カード番号:078**
**パック番号:SV4a**
**ワザ:さんれんづき 10× コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ネイティのゲームとしての評価は、**5つ星**とさせていただきます。

**評価理由**

ネイティのワザ「さんれんづき」は、コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージを与えるというもの。最大で30ダメージを与えることができ、コイン運が良ければ、単体で相手のポケモンを一撃で倒すことも可能です。

また、ネイティはたねポケモンなので、1ターン目に場に出してすぐに攻撃することができます。そのため、序盤から大きなダメージを与えて相手のプランを狂わせることができるでしょう。

さらに、ネイティは超タイプなので、弱点を持つポケモンは多く、特に雷タイプや闘タイプに対しては、大きなダメージを与えることができます。

もちろん、コインの運に左右されるという弱点はありますが、そのリスクを補って余りあるポテンシャルを秘めたカードと言えるでしょう。

**ゲームとしての歴史**

ネイティは、2023年7月22日に発売されたポケモンカードゲーム「スターターセット ネイティ」に収録されたカードです。

ゲームとしての初登場は、2023年7月15日に配信された「ポケモンGO」の「ポケモンGOフェスト」で、その際には「ネイティオ」という進化形も登場しました。

ネイティは、ゲームの舞台であるカントー地方の「カントー地方図鑑」に記載されており、草原や森などに生息するポケモンです。



ネイティは、ゲーム序盤から大きなダメージを与えることができる、ポテンシャルの高いカードです。コインの運に左右されますが、そのリスクを補って余りあるポテンシャルを秘めていると言えるでしょう。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

ネイティ
ネイティ
0円
0円
S | sv4a 256/190
256/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SV4a 078/190
078/190
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SVEM 004/020
004/020
ネイティ
ネイティ
0円
0円
区分なし | SVEM 004/020
004/020
ネイティのカードの値段を調べてみる