S - ネイティオ カードの値段

ネイティオ
ネイティオ
型番 sv4a 257/190
レアリティ S
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.178 せいれいポケモン 高さ:1.5 m  重さ:15.0 kg 過去と 未来を 見通せる。 毎日 太陽の 動きを 見続けている 不思議な ポケモン。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 アカシックセンス
技1説明 自分の番に1回使える。自分の手札から「基本超エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。
技2名 ワザ
サブ技2名 ちょうねんりき
技2威力 80

カード情報



**①ゲームとしての評価**

ネイティオは、2022年11月11日に発売された拡張パック「スターターセット ネイティオ&ミュウツー」に収録された、超エネルギーを加速する特性を持つサポートカードです。

**★★★★★(5点満点)**

ネイティオの評価は、**★★★★★(5点満点)**とします。

その理由は、以下のとおりです。

* **特性「アカシックセンス」が強力**

ネイティオの特性「アカシックセンス」は、自分の手札から基本超エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける効果と、その後自分の山札を2枚引く効果があります。

この特性は、超エネルギーを加速する効果と、ドロー効果を兼ね備えているため、非常に強力です。

特に、超エネルギーを必要とするアタッカーを複数採用したデッキにおいて、ネイティオの特性は大きな力を発揮します。

* **コストが軽い**

ネイティオの特性「アカシックセンス」は、自分の番に1回しか使用できませんが、コストは軽いため、序盤から終盤まで安定して使用することができます。

* **エクストラバトルでも活躍**

エクストラバトルにおいては、ネイティオは「ひかるミュウツー&ミュウGX」や「超鋼デッキ」などの強力なデッキと相性が良いため、活躍の場が広がります。

**②ゲームとしての歴史**

ネイティオは、2016年7月22日に発売された拡張パック「ミラクルツイン」で初登場したポケモンです。

初登場当時は、特性「エクサスケイル」により、自分の超エネルギーの付いたポケモンが受けるダメージを半減できる効果がありました。

その後、2022年11月11日に発売された拡張パック「スターターセット ネイティオ&ミュウツー」で、特性「アカシックセンス」を持ち、超エネルギーを加速するサポートカードとして再登場しました。



ネイティオは、超エネルギーを加速する特性を持つ強力なサポートカードです。

エクストラバトルにおいても活躍の場が広がっており、今後も環境に大きな影響を与える可能性を秘めたカードと言えるでしょう。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

ネイティオ
ネイティオ
0円
0円
区分なし | SV4a 079/190
079/190
ネイティオ
ネイティオ
0円
0円
区分なし | SV4a 079/190
079/190
ネイティオ
ネイティオ
0円
0円
区分なし | SVEM 005/020
005/020
ネイティオ
ネイティオ
0円
0円
区分なし | SVEM 005/020
005/020
ネイティオのカードの値段を調べてみる