R - ダストダス カードの値段

ダストダス
ダストダス
型番 XY9 040/080
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
カードの値段 990
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.569 ゴミすてばポケモン 高さ:1.9 m  重さ:107.3 kg ゴミを 吸いとっては 体内で 新しい 種類の 毒ガスや 毒の 液体を 生みだしている。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 ダストオキシン
技1説明 このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、おたがいの場・手札・トラッシュのカードに書かれている特性(「ダストオキシン」をのぞく)は、すべてなくなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 どぎついボム
技2威力 60
技2説明 相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。

カード情報

**

**①ゲームとしての評価**

ダストダスのゲームとしての評価は、**★★★★★**、5点満点です。

ダストダスの特性「ダストオキシン」は、非常に強力な効果です。この特性は、場に出た瞬間に、相手と自分の特性をすべて無効にします。これにより、ダストダスは、相手の特性を利用するデッキに対して非常に有利になります。

例えば、相手のデッキが、特性でエネルギーを加速したり、特殊状態を回復したりするデッキであれば、ダストダスは、これらの効果をすべて無効にすることができます。これにより、ダストダスは、相手のデッキの動きを一気に封じ込めることができます。

また、ダストダスの特性は、自分の特性も無効にします。そのため、ダストダスは、特性を利用するデッキであっても、特性を無効にするデッキに組み込むことができます。

このように、ダストダスの特性は、非常に汎用性の高い効果であり、さまざまなデッキで活躍することができます。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

ダストダスは、2014年9月に発売された拡張パック「XY9」で初登場しました。ダストダスは、悪タイプのポケモンであり、特性「ダストオキシン」とワザ「どぎついボム」を持ちます。

ダストダスは、発売当初から、その強力な特性「ダストオキシン」により、多くのプレイヤーに注目を集めました。ダストダスの登場により、特性を利用するデッキが大きく弱体化し、さまざまなデッキが活躍するようになったのです。

ダストダスは、その後もさまざまな拡張パックで再録され、現在でも活躍するポケモンです。

ダストダスは、その強力な特性「ダストオキシン」により、ポケモンカードゲームにおいて、非常に高い評価を受けています。ダストダスは、今後もさまざまなデッキで活躍し続けることでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ダストダス
ダストダス
0円
0円
AR | sv4K 075/066
075/066
ダストダス
ダストダス
0円
0円
U | SV4K 050/066
050/066
ダストダス
ダストダス
30円
0円
区分なし | SI 280/414
280/414
ダストダス
ダストダス
20円
0円
U | S8 063/100
063/100
ダストダスのカードの値段を調べてみる