C - エアームド カードの値段

エアームド
エアームド
型番 XY6 055/078
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.227 よろいどりポケモン 高さ:1.7 m  重さ:50.5 kg 鉄のような 硬い よろいに 覆われている。 時速300キロの スピードで 大空を 飛び回る。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 なかまをよぶ
技1説明 自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
サブ技2名 ふきぬける
技2威力 30+
技2説明 場にスタジアムが出ているなら、30ダメージを追加。

カード情報

**

**①ゲームとしての評価**

**評価:★★★★★**

エアームドは、ポケモンカードゲームのXY6弾「エメラルドブレイク」に収録されたカードです。ワザは「なかまをよぶ」と「ふきぬける」の2つです。

「なかまをよぶ」は、自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出すワザです。エアームドはHP120と耐久力があるので、ベンチにたねポケモンを多く並べることで、相手の攻撃を受けやすくし、相手にプレッシャーを与えることができます。

「ふきぬける」は、場にスタジアムが出ているなら30ダメージを追加するワザです。エアームドの特性「ふきぬける」は、自分の場にスタジアムが出ている限り、相手のベンチのポケモンにダメージを与えることができなくなるため、相手にスタジアムを立てさせないために使用することができます。

**②ゲームとしての歴史**

エアームドは、初代ポケットモンスターゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場したポケモンです。ゲームでは、草むらや森、砂漠など、さまざまな場所で出現します。

エアームドは、その高い耐久力と、相手にスタジアムを立てさせない特性「ふきぬける」を活かして、さまざまな戦略に使用されてきました。

エアームドは、ゲームとしての評価が高いカードです。耐久力と特性「ふきぬける」を活かして、さまざまな戦略に使用することができます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「エメラルドブレイク」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

エアームド
エアームド
33円
0円
区分なし | SVD 081/139
081/139
エアームド
エアームド
30円
0円
区分なし | SI 294/414
294/414
エアームド
エアームド
30円
0円
C | S7D 036/067
036/067
エアームド
エアームド
24円
0円
C | S3 068/100
068/100
エアームドのカードの値段を調べてみる