U - キュウコン カードの値段

キュウコン
キュウコン
型番 XY5 013/070
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.038 きつねポケモン 高さ:1.1 m  重さ:19.9 kg 頭が良くて 執念深い。 ふざけて 尻尾を つかむと 1000年 たたられるという。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 けっかいのやしろ
技1説明 このポケモンがいるかぎり、おたがいのプレイヤーは、手札からスタジアムを出せない。
技2名 ワザ
サブ技2名 ゆれるほのお
技2威力 70
技2説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。

カード情報



**ポケモンカード「キュウコン」のゲームとしての評価**

**★★★★★**

キュウコンは、ポケモンカードゲームのゲームとしての評価で、最高評価の5つ星を獲得しました。その理由は、以下の3つです。

1. **特性「けっかいのやしろ」の強力さ**

キュウコンの特性「けっかいのやしろ」は、両プレイヤーが手札からスタジアムを出せなくなる効果を持っています。スタジアムは、ポケモンの能力を強化したり、相手にデメリットを与えたりと、ゲームに大きな影響を与えるカードです。この特性によって、キュウコンは相手のスタジアム展開を封じ、自分のスタジアムの恩恵を最大限に受けることができます。

2. **ワザ「ゆれるほのお」の多様性**

キュウコンのワザ「ゆれるほのお」は、相手をねむり状態にする効果を持っています。ねむり状態になると、相手は自分の番に何もできないため、非常に強力な効果です。また、このワザはエネルギー1枚で使えるため、手札のエネルギーをあまり消費せずに起動することができます。

3. **ポケモンとしての人気**

キュウコンは、人気ポケモンの1つです。その愛くるしい姿と、炎タイプのポケモンとしての強さから、多くのプレイヤーに愛されています。そのため、キュウコンのカードは、トレーディングカードとしての価値も高く、コレクションとしても人気があります。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

キュウコンは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」に登場したポケモンです。その当時は、特性「けっかいのやしろ」は持っていませんでしたが、ワザ「ゆれるほのお」は同じ効果を持っていました。

その後、ポケモンカードゲームの発売とともに、キュウコンのカードが登場しました。初期のキュウコンカードは、特性「けっかいのやしろ」を持ち、ワザ「ゆれるほのお」を使えるという、現在のカードとほぼ同じ効果を持っていました。

その後、キュウコンは、さまざまなゲームやカードに登場し、ポケモンの人気ポケモンの1つとして、その地位を築いています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

キュウコン
キュウコン
430円
0円
AR | sv3 110/108
110/108
キュウコン
キュウコン
30円
0円
U | SV3 015/108
015/108
キュウコン
キュウコン
0円
0円
区分なし | SO 004/030
004/030
キュウコン
キュウコン
28円
0円
C | S11 014/100
014/100
キュウコンのカードの値段を調べてみる