AR - キュウコン カードの値段

キュウコン
キュウコン
型番 sv3 110/108
レアリティ AR
シリーズ 拡張パック 黒炎の支配者
カードの値段 430
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.038 きつねポケモン 高さ:1.1 m  重さ:19.9 kg 頭が良くて 執念深い。 ふざけて しっぽを つかむと 1000年 たたられるという。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 おにび
技1威力 20
サブ技2名 きゅうびのまい
技2説明 相手のポケモン1匹に、ダメカンを9個のせる。次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。

カード情報

**

**★★★★★**

**ゲームとしての評価**

キュウコン(SV3 110)は、ゲームとしての評価を★★★★★とします。

その理由は、以下の3点です。

1. ワザ「きゅうびのまい」が強力である

ワザ「きゅうびのまい」は、相手のポケモン1匹に9個のダメカンをのせることができます。これは、ポケモンのHPが最大200であるため、ほぼ確実に倒すことができるダメージ量です。また、このワザは、自分のターンに使うことで、次の自分のターンにワザが使えなくなるデメリットがありますが、相手のポケモンを倒すことができれば、デメリットは帳消しにすることができます。

2. HPが200と高く、耐久力が高い

HPは200と高く、相手の攻撃にも耐えることができます。また、タイプは「炎・草」であり、弱点がないため、多くのポケモンに強く立ち回ることができます。

3. 他のカードと組み合わせることで、より強力になる

ワザ「きゅうびのまい」は、相手のポケモンを倒すためのワザですが、他のカードと組み合わせることで、より強力な効果を発揮することができます。

例えば、ワザ「おにび」を先に使って、相手のポケモンのHPを減らしてから、ワザ「きゅうびのまい」を使うことで、より早く相手のポケモンを倒すことができます。また、エネルギー加速カードを使って、ワザ「きゅうびのまい」を早く使えるようにすることで、相手に攻撃するチャンスを増やすことができます。

**ゲームとしての歴史**

キュウコンは、初代ポケットモンスターゲームから登場しているポケモンです。初代ゲームでは、最初に選べるポケモンの1匹として登場していました。

キュウコンは、ゲーム中では、炎の森や草むらの中などに出現します。また、ポケモントレーナーとして登場することも多く、戦闘を挑まれることもあります。

キュウコンは、ゲームだけでなく、アニメや漫画などでも人気のあるポケモンです。アニメでは、主人公サトシの仲間として活躍しています。

キュウコン(SV3 110)は、ゲームプレイにおいて、強力なワザと耐久力を兼ね備えたポケモンです。他のカードと組み合わせることで、さらに強力な効果を発揮することができます。そのため、ゲームとしての評価は★★★★★としました。

拡張パック

拡張パック 黒炎の支配者
拡張パック 黒炎の支配者
販売日 2023-07-28
特徴 当たり封入率:

UR(ウルトラレア): 約10ボックスに1枚(全3種類)
SAR(スペシャルアートレア): 約6ボックスに1枚(全6種類)
SR(スーパーレア): 1ボックスに1枚以上(全8種類)
AR(アートレア): 1ボックスに3枚(全12種類)
RR(ダブルレア): 1ボックスに約4枚(全6種類)
SARカードは非常に希少で、全6種類から特定のカードを引くのは難しいとされています。

また、以下は買取価格ランキングです(金額は非表示):
1位: リザードンex (SAR)
2位: リザードンex (UR)
3位: ポピー (SAR)
4位: オモダカ (SAR)
5位: オルティガ (SR)

これらのカードは時折価値が変動することがあります。

類似カード

キュウコン
キュウコン
30円
0円
U | SV3 015/108
015/108
キュウコン
キュウコン
0円
0円
区分なし | SO 004/030
004/030
キュウコン
キュウコン
28円
0円
C | S11 014/100
014/100
キュウコン
キュウコン
77円
0円
区分なし | SI 048/414
048/414
キュウコンのカードの値段を調べてみる