U - パチリス カードの値段

パチリス
パチリス
型番 XY4 025/088
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.417 でんきりすポケモン 高さ:0.4 m  重さ:3.9 kg 静電気が たまって パチパチする 毛玉を 大好物の 木の実と 一緒に 幹の 穴に 隠す。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 どっきりシール
技1威力 10
技1説明 次の自分の番の終わりまで、このワザを受けたポケモンの弱点は雷タイプになる。[弱点は「×2」でダメージ計算をする。]
サブ技2名 パチッ
技2威力 20+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。

カード情報



**評価対象:ポケモンカード パチリス 025/XY4**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★★★★★☆☆(4.5点)**

パチリスは、雷タイプのワザ「どっきりシール」と「パチッ」を持つポケモンカードです。

「どっきりシール」は、10ダメージを与える代わりに、次の自分の番の終わりまで、このワザを受けたポケモンの弱点を雷タイプにします。弱点は「×2」でダメージ計算をするため、このワザは相手のポケモンの耐久力を大きく削ぐことができます。

「パチッ」は、20ダメージを与える基本的なワザです。コイン投げでオモテが出れば、30ダメージを追加することができます。

全体的に、パチリスは弱点変化による相手のポケモンの弱体化に優れたポケモンです。弱点を雷タイプにすることで、雷タイプのワザをより効果的に使うことができます。また、コイン投げで30ダメージを追加できれば、より高いダメージを与えることもできます。

ただし、弱点変化は次の自分の番の終わりまでしか効果が続かないため、長期戦には向いていません。また、ダメージが大きくないため、1ターンで相手を倒すことは難しいでしょう。

**ポケモンとしてのゲームとしての歴史**

パチリスは、ポケットモンスター ブラック・ホワイトで初登場したポケモンです。雷タイプで、特性は「エレキメイカー」です。

「エレキメイカー」は、この特性を持つポケモンが場に出ているとき、雷タイプ以外のポケモンが受ける雷タイプのダメージを半減する効果です。

パチリスは、雷タイプの弱点を補うことができるポケモンとして、ゲーム内では活躍しています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

パチリス
パチリス
0円
0円
S | sv4a 243/190
243/190
パチリス
パチリス
0円
0円
区分なし | SV4a 062/190
062/190
パチリス
パチリス
0円
0円
区分なし | SV4a 062/190
062/190
パチリス
パチリス
297円
0円
AR | SV1V 084/078
084/078
パチリスのカードの値段を調べてみる