RR - ライボルトEX カードの値段

ライボルトEX
ライボルトEX
型番 XY4 023/088
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かけぬける
技1威力 20
技1説明 相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]
サブ技2名 アサルトレーザー
技2威力 60+
技2説明 相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、60ダメージを追加。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**カードの評価**

ライボルトEXは、2014年11月28日に発売された「ポケモンカードXY ファントムゲート」に収録された、雷属性のEXポケモンです。

**ゲームとしての評価**

ライボルトEXは、ゲームとしての評価で**★★★★★**の5つ星と評価します。

その理由は、以下の3点です。

1. **ワザ「かけぬける」が強力**

ワザ「かけぬける」は、相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも20ダメージを与えることができます。ベンチポケモンは弱点・抵抗力の計算をしないため、弱点のないポケモンや抵抗力のあるポケモンにも大きなダメージを与えることができます。

2. **ワザ「アサルトレーザー」は、ポケモンのどうぐがついている相手に強力**

ワザ「アサルトレーザー」は、相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、60ダメージを追加することができます。ポケモンのどうぐは、ポケモンの能力を強化したり、弱点を消したりする効果を持つものが多く、ライボルトEXのワザ「アサルトレーザー」は、ポケモンのどうぐを活用したデッキに対して強力なメタカードとなります。

3. **HPが220と高く、耐久力がある**

HPは220と高く、雷属性のEXポケモンとしては高い耐久力を持っています。相手からの攻撃を受けつつ、じっくりとダメージを蓄積していくことができます。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ライボルトは、1999年に発売されたゲームボーイソフト「ポケットモンスター 金・銀」で初登場したポケモンです。雷属性の電気ポケモンで、電気の力を使って、雷を放ったり、空を飛んだりすることができます。

ゲームでの登場は主に雷属性の攻撃役として活躍しており、ライボルトEXもその流れを汲み、雷属性の攻撃力を活かしたデッキで活躍するポケモンとして設計されています。

ライボルトEXは、ゲームとしての評価で5つ星と評価される、強力なポケモンカードです。雷属性の攻撃役として、デッキに組み込む価値のあるカードと言えるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ライボルトEX
ライボルトEX
5,980円
0円
SR | XY4 089/088
089/088
ライボルトEX
ライボルトEX
220円
0円
区分なし | XY 034/171
034/171
ライボルトEX
ライボルトEX
220円
0円
区分なし | CP4 042/131
042/131
ライボルトEX
ライボルトEX
0円
0円
区分なし | MMB-S 013/049
013/049
ライボルトEXのカードの値段を調べてみる