RR - エアームドEX カードの値段

エアームドEX
エアームドEX
型番 XY1 039/060
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ねらいおとす
技1威力 30
技1説明 ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。
サブ技2名 キリモミドライバー
技2威力 80+
技2説明 ダメージを与えるとき、すでに相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、40ダメージを追加。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**エアームドEX**

**評価:**

★★★★★

**ゲームとしての評価価値:**

エアームドEXは、強力なワザ「ねらいおとす」と「キリモミドライバー」を備えた、優秀なポケモンカードです。

「ねらいおとす」は、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする強力なワザです。このワザを使えば、相手のポケモンの攻撃力を大幅に下げることができます。

「キリモミドライバー」は、相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、80ダメージを追加するワザです。このワザを使えば、相手のポケモンを倒すことができます。

エアームドEXは、これらのワザを組み合わせることで、相手のポケモンを簡単に倒すことができます。そのため、エアームドEXは、ゲームで勝つために非常に有効なカードです。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

エアームドは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター赤・緑」に登場したポケモンです。エアームドは、飛行タイプのポケモンで、素早さが非常に高いです。また、エアームドは、相手のポケモンを「ねらいおとす」ことができるワザを持っています。

エアームドは、ゲームで非常に強力なポケモンです。そのため、エアームドは、多くのプレイヤーに愛されています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
販売日 2013-12-13
特徴 「ポケモンカードゲームXYシリーズ」の拡張パックで、第一弾および第二弾として登場したのは「拡張パック「コレクションX」」という正式名称のパックでした。このシリーズの特徴として、UR(ウルトラレア)カードが存在しない点が挙げられます。

また、このパックをBOX単位で購入すると、オンバット (XY-P)およびオンバーン (XY-P)をもらえるキャンペーンが実施されました。さらに、一部のカードが高額となっており、特に「コレクションX」拡張パックではフシギバナEX、エアームドEX、ゼルネアスEXのSR(スーパーレア)カードが高い価値を持っています。

類似カード

エアームドEX
エアームドEX
8,480円
0円
SR | XY1 062/060
062/060
エアームドex
エアームドex
0円
0円
☆ | WCP 061/108
061/108
エアームドexのカードの値段を調べてみる