**カード名:** すごいつりざお
**カード番号:** 060
**パック番号:** BW2-B
**カードの詳細情報:**
* グッズ
* 自分のトラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚選び、相手に見せてから、山札にもどす。そして山札を切る。
* グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**評価:**
* ゲームとしての評価価値: ☆☆☆☆
すごいつりざおは、ポケモンカードゲームにおいて非常に汎用性の高いグッズです。トラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚回収できるので、序盤に捨ててしまったポケモンや、エネルギー不足に陥った場合に非常に役立ちます。また、自分の番に何枚でも使えるので、状況に応じて使い分けることができます。
すごいつりざおは、どのデッキにも採用できる万能カードです。序盤の展開を安定させたり、エネルギー不足を解消したり、相手の妨害を止めたりと、様々な場面で活躍します。そのため、ゲームとしての評価価値は非常に高いと言えます。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
すごいつりざおは、ポケモンカードゲームの第1弾「ポケットモンスターカードゲーム」に登場したカードです。当時は「トラッシュからポケモンと基本エネルギーを1枚ずつ回収する」という効果でした。その後、第2弾「ポケモンカードゲーム2」で「トラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計2枚回収する」という効果に変更されました。第3弾「ポケモンカードゲーム3」で現在の「トラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚回収する」という効果に変更されました。
すごいつりざおは、ポケモンカードゲームの歴史の中で常に使われてきたカードです。その汎用性の高さから、どの時代でもデッキに採用されています。