区分なし - コライドンex カードの値段

コライドンex
コライドンex
型番 SVHK 012/053
レアリティ 区分なし
シリーズ スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 230
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ほうふくてっつい
技1威力 20+
技1説明 このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
サブ技2名 カイザータックル
技2威力 280
技2説明 このポケモンにも60ダメージ。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①ゲームとしての評価価値**

★★☆☆☆

コライドンexは、ワザのダメージが乗っているダメカン数によって大幅に上昇する「ほうふくてっつい」が特徴的なカードです。ただし、このワザを使用するには多くのダメカンが必要で、序盤にダメージを与えにくいという欠点があります。

また、ワザ「カイザータックル」は威力が高く相手ポケモンにダメージを与えることができますが、同時に自身にも60ダメージを負うため、使いどころが難しいです。これらの要因により、ゲームとしての評価は2つ星としました。

**②ゲームとしての歴史**

コライドンexは、2023年1月20日に発売されたポケモンカードゲームソード&シールド「ハイパークラスパック」で初登場しました。パルデア地方で発見されたポケモンで、その巨大な体と鋼鉄のような外見が特徴です。

ゲームでは、コライドンは「ライドポケモン」としてフィールド上を移動するために使用できます。また、バトルでもその高い攻撃力と耐久力で活躍します。

拡張パック

スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」
スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」
販売日 2024-01-26
特徴

類似カード

コライドンex
コライドンex
980円
0円
UR | sv4a 360/190
360/190
コライドンex
コライドンex
0円
0円
RR | SV4a 114/190
114/190
コライドンex
コライドンex
440円
0円
区分なし | SVD 068/139
068/139
コライドンex
コライドンex
980円
0円
UR | sv1S 106/078
106/078
コライドンexのカードの値段を調べてみる