S - カプサイジ カードの値段

カプサイジ
カプサイジ
型番 sv4a 207/190
レアリティ S
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.951 ハバネロポケモン 高さ:0.3 m  重さ:3.0 kg パルデアの 郷土料理は 抜け落ちた カプサイジの 前歯が 使われているので 激辛なのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 からくなる
技1説明 自分の山札から「基本炎エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
サブ技2名 やんちゃげり
技2威力 50

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★(5つ星)**

カプサイジは、草・炎タイプのたねポケモンです。ワザ「からくなる」で自分の山札から「基本炎エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつけることで、ワザ「やんちゃげり」のダメージを50から80にアップさせることができます。

このカードのゲームとしての評価は、以下の理由から5つ星と評価します。

* **ワザ「からくなる」による炎エネルギーの加速力が優れている**

ワザ「からくなる」は、自分の山札から「基本炎エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつけるという効果です。この効果により、炎エネルギーの加速が非常にスムーズに行えます。

炎エネルギーは、草・炎タイプのカプサイジにとって非常に重要なエネルギーです。ワザ「やんちゃげり」のダメージをアップさせるには、炎エネルギーを2枚必要とするため、炎エネルギーの加速力が早いほど、より多くのダメージを与えることができます。

* **ワザ「やんちゃげり」のダメージが十分に高い**

ワザ「やんちゃげり」は、草・炎エネルギー2個で50ダメージを与える効果です。これは、スタンダード環境の草・炎タイプのポケモンとしては、十分に高いダメージです。

草・炎タイプのポケモンは、攻撃力が高めのポケモンが多く、ワザ「やんちゃげり」のダメージをアップさせることで、より高いダメージを与えることができます。

* **デッキ構築の自由度が高い**

カプサイジは、草・炎タイプのたねポケモンであるため、さまざまなデッキに組み込むことができます。炎エネルギーの加速力が優れているため、炎エネルギーを多く必要とするデッキに採用すれば、より高いダメージを与えることができます。

また、ワザ「やんちゃげり」のダメージが十分に高いため、草タイプのデッキにも採用することができます。

**②ゲームとしての歴史**

カプサイジは、2023年11月25日に発売されたハイクラスパック「シャイニートレジャーex」で初登場しました。

カプサイジは、アニメ「ポケットモンスター」シリーズの「ポケットモンスターXY」に登場したポケモンです。アニメでは、サトシのライバルであるシトロンのパートナーとして活躍しました。

ゲームでは、2013年10月11日に発売された拡張パック「XY」で初登場しました。



カプサイジは、ワザ「からくなる」による炎エネルギーの加速力と、ワザ「やんちゃげり」の十分なダメージ量を兼ね備えた、優秀なポケモンカードです。ゲームとしての評価は、5つ星と評価します。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

カプサイジ
カプサイジ
0円
0円
区分なし | SV4a 020/190
020/190
カプサイジ
カプサイジ
0円
0円
区分なし | SV4a 020/190
020/190
カプサイジ
カプサイジ
33円
0円
C | SV3 010/108
010/108
カプサイジ
カプサイジ
33円
0円
C | SV3 009/108
009/108
カプサイジのカードの値段を調べてみる