SR - スナノケガワex カードの値段

スナノケガワex
スナノケガワex
型番 SV4K 083/066
レアリティ SR
シリーズ 拡張パック「古代の咆哮」
カードの値段 780
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 220
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 じりょくきゅうしゅう
技1説明 相手のサイドの残り枚数が4枚以下なら、自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。
技2名 ワザ
サブ技2名 グラウンドスパイク
技2威力 200
技2説明 次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
技3名 特別なルール
技3説明 ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



### ①ゲームとしての評価価値

**評価:★★**

**評価理由**

* 特性「じりょくきゅうしゅう」は、相手のサイドの残り枚数が4枚以下なら、自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつけることができる。これは、闘タイプのエネルギー加速手段としては優秀であり、200ダメージのワザ「グラウンドスパイク」を安定して打つことができる。
* しかし、ワザ「グラウンドスパイク」は、次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。そのため、1ターンで200ダメージを出せるとはいえ、序盤から連打することは難しく、打点としては物足りない。
* また、特殊ルール「ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる」により、倒されると相手にサイドを2枚取られてしまう。そのため、後半に出てくると致命的な打撃となる。

**総合的に評価すると、特性「じりょくきゅうしゅう」によるエネルギー加速手段は優秀であるものの、ワザ「グラウンドスパイク」の制約が大きく、特殊ルール「ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる」により、後半に出てくると致命的な打撃となるため、★★の評価とした。

### ②ゲームとしての歴史

**ゲームとしての歴史**

* スナノケガワは、2023年8月4日に発売された拡張パック「古代の咆哮」に収録されたポケモン。
* ゲームとしての初登場は、2023年7月22日に発売されたNintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」である。
* スカーレット・バイオレットでは、イッシュ地方の奥地にある「スナノ」という地方に生息するポケモンとして登場する。

拡張パック

拡張パック「古代の咆哮」
拡張パック「古代の咆哮」
販売日 2023-10-24
特徴

類似カード

スナノケガワex
スナノケガワex
780円
0円
SAR | sv4K 089/066
089/066
スナノケガワex
スナノケガワex
0円
0円
RR | SV4K 042/066
042/066
スナノケガワexのカードの値段を調べてみる