★ - ライボルト カードの値段

ライボルト
ライボルト
型番 DP2
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDP 拡張パック「湖の秘密」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.310 ほうでんポケモン 高さ:1.5 m  重さ:40.2 kg たてがみから ほうでんしている。 ずじょうに かみなりぐもを つくり いなずまを おとして こうげきする。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ライトニングツイスター
技1威力 20×
技1説明 自分の基本エネルギー×20ダメージ。
サブ技2名 ビリビリ
技2威力 70
技2説明 相手と同じタイプの相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ。

カード情報



**評価対象:ライボルト**

**カード番号:DPBP#361**

**パック番号:DP2**

**ワザ:ライトニングツイスター**

* 自分の基本エネルギー×20ダメージ。

**ワザ:ビリビリ**

* 70ダメージ。相手と同じタイプの相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ。

**評価:★★★★**

ライボルトは、電気タイプのポケモンです。電気タイプは、水タイプ、草タイプ、飛行タイプに強く、地面タイプ、鋼タイプに弱いです。ライボルトの攻撃力は高いですが、HPは低めです。

ライボルトのワザ「ライトニングツイスター」は、自分の基本エネルギーの数だけダメージを与えるワザです。相手のHPが少ない場合は、このワザで簡単に倒すことができます。ワザ「ビリビリ」は、相手と同じタイプの相手のベンチポケモン全員にもダメージを与えるワザです。このワザは、相手のベンチポケモンをまとめて倒すことができるので、非常に強力です。

ライボルトは、ゲームとしての評価が高いポケモンです。攻撃力が高いだけでなく、ワザ「ビリビリ」も非常に強力です。ライボルトをデッキに入れれば、勝率を上げることができます。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 拡張パック「湖の秘密」
ポケモンカードゲームDP 拡張パック「湖の秘密」
販売日 2007-03-02
特徴 拡張パック「湖の秘密」は、ニンテンドーDSソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のテーマに基づいており、エイチこ、リッシこ、シンジこという3つの湖とそこに生息する伝説のポケモン、ユクシー、エムリット、アグノムが中心です。これらのポケモンは特別な能力を持ち、3匹が同時に出場することで発揮される効果やポケボディーがあります。

拡張パックには、新しい化石であるずがいの化石とたての化石が含まれており、また、ルカリオLV.X、悪エネルギー、鋼エネルギー、マルチエネルギーなどのカードが再録されています。

全体的に、この拡張パックは高く評価されており、ナナカマドはかせ(DP1)のような重要なカードの数が多いため、収集しやすいです。また、ブーバーン(湖の秘密)やハピナス(湖の秘密)など、新しいデッキに欠かせないカードも含まれています。

類似カード

ライボルト
ライボルト
28円
0円
U | S10D 020/067
020/067
ライボルト
ライボルト
77円
0円
U | S3a 017/076
017/076
ライボルト
ライボルト
23円
0円
U | S3 031/100
031/100
ライボルト
ライボルト
33円
0円
U | SM7 034/096
034/096
ライボルトのカードの値段を調べてみる