U - ライボルト カードの値段

ライボルト
ライボルト
型番 S3 031/100
レアリティ U
シリーズ 拡張パック ムゲンゾーン
カードの値段 23
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.310 ほうでんポケモン 高さ:1.5 m  重さ:40.2 kg 電気で 筋肉を 刺激するので 素早く 動ける。 筋肉痛も 電気で ほぐすので すぐ 治る。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ひるがえす
技1威力 30
技1説明 のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
サブ技2名 フラッシュインパクト
技2威力 150
技2説明 自分のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

カード情報



**カード名:ライボルト**

**カード番号:S3**

**パック番号:031**

**ワザ:ひるがえす**

* ダメージ:30
* 効果:このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

**ワザ:フラッシュインパクト**

* ダメージ:150
* 効果:自分のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

**評価:★★★★☆**

ライボルトは、電気タイプのポケモンです。高い攻撃力と、ベンチポケモンにダメージを与えることができるワザを持っています。また、ワザ「ひるがえす」で、自分のベンチポケモンと入れ替えることができるため、戦略の幅が広がります。

ライボルトは、ポケモンカードゲームの初代から登場しています。最初は、ラクライから進化するポケモンでしたが、第2世代では、直接進化するポケモンになりました。

ライボルトは、ポケモンカードゲームの公式大会でも、活躍しています。第1回ポケモンワールドチャンピオンシップでは、優勝チームがライボルトを使用しました。

ライボルトは、高い攻撃力と、戦略の幅の広さから、ポケモンカードゲームの強力なポケモンと言えます。

拡張パック

拡張パック ムゲンゾーン
拡張パック ムゲンゾーン
販売日 2020-06-05
特徴 「ムゲンゾーン」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RRR(ダブルレア):1BOXに約2枚
RR(レア):1BOXに約4~5枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: キャプチャーエネルギー (UR)
2位: ネズ (SR)
3位: ムゲンダイナVMAX (HR)
4位: ハッサムVMAX (HR)
5位: ボーマンダVMAX (HR)

これらのカードは高い価値がついており、特にキャプチャーエネルギー (UR)やネズ (SR)などが注目されています。

類似カード

ライボルト
ライボルト
28円
0円
U | S10D 020/067
020/067
ライボルト
ライボルト
77円
0円
U | S3a 017/076
017/076
ライボルト
ライボルト
33円
0円
U | SM7 034/096
034/096
ライボルト
ライボルト
110円
0円
区分なし | XYD 003/018
003/018
ライボルトのカードの値段を調べてみる