U - パチリス カードの値段

パチリス
パチリス
型番 SV1V 029/078
レアリティ U
シリーズ 拡張パック バイオレットex
カードの値段 30
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.417 でんきりすポケモン 高さ:0.4 m  重さ:3.9 kg 溜まった 電気を 分け与えようと 頬袋を こすり合わせる パチリスを 見かけることも ある。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 でんきぶくろ
技1説明 このポケモンはマヒにならない。
技2名 ワザ
サブ技2名 みんなでほうでん
技2威力 10+
技2説明 自分のベンチの雷ポケモンの数×20ダメージ追加。このワザのダメージは弱点を計算しない。

カード情報



パチリスのカード名は「パチリス」、カード番号はSV1V、パック番号は029です。特性は「でんきぶくろ」で、このポケモンはマヒにならないというものです。

このカードのゲームとしての評価は、★★★★★とします。

パチリスの特性「でんきぶくろ」は、マヒ状態になるというデメリットを無効にするという非常に強力な効果です。マヒ状態は、ポケモンの行動を制限する非常に厄介な状態異常です。パチリスの特性「でんきぶくろ」があれば、マヒ状態を無視して攻撃や回復を行うことができるため、非常に有利に戦うことができます。

パチリスは、初代ポケモンゲームの「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しています。当時は、特性という概念が存在しなかったため、マヒ状態に非常に弱いポケモンでした。しかし、特性「でんきぶくろ」の登場により、パチリスは非常に強力なポケモンへと生まれ変わりました。

パチリスは、ゲームだけでなく、アニメや漫画でも人気のあるポケモンです。アニメでは、ヒロインのサトシのパートナーポケモンとして登場しています。漫画では、ポケモントレーナーのミミィのパートナーポケモンとして登場しています。

パチリスは、かわいい見た目と強力な特性を兼ね備えたポケモンです。ゲーム、アニメ、漫画と幅広いメディアで人気のあるポケモンです。

拡張パック

拡張パック バイオレットex
拡張パック バイオレットex
販売日 2023-01-20
特徴 「バイオレットEX」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
SAR(スーパーアルトレア): 6BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
AR(アルトレア): 1BOXに3枚
RR(ダブルレア): 1BOXに約4枚
価値の高いカード:

ミモザ (SAR)
ミモザ (SR)
ミライドンEX (SAR)
ふしぎなアメ (UR)
基本雷エネルギー (UR)
「バイオレットEX」拡張パックでは、「ミモザ」のスーパーアルトレアカードが高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。

類似カード

パチリス
パチリス
0円
0円
S | sv4a 243/190
243/190
パチリス
パチリス
0円
0円
区分なし | SV4a 062/190
062/190
パチリス
パチリス
0円
0円
区分なし | SV4a 062/190
062/190
パチリス
パチリス
297円
0円
AR | SV1V 084/078
084/078
パチリスのカードの値段を調べてみる