区分なし - サンド カードの値段

サンド
サンド
型番 SI 205/414
レアリティ 区分なし
シリーズ 構築済みデッキ スタートデッキ100
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.027 ねずみポケモン 高さ:0.6 m  重さ:12.0 kg 湿気で 皮膚が ふやけてくると 火山に 向かう。 地熱の 高い 地面に はりつき 乾かすのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ほりかえす
技1説明 自分の山札を上から1枚見て、もとにもどす。のぞむなら、そのカードをトラッシュする。
サブ技2名 みんなでころがる
技2威力 20×
技2説明 自分のベンチの、ワザ「みんなでころがる」を持つポケモンの数×20ダメージ。

カード情報



**カード名:サンド**

**カード番号:SI 205**

**タイプ:地面**

**HP:60**

**ワザ:ほりかえす**

自分の山札を上から1枚見て、もとにもどす。のぞむなら、そのカードをトラッシュする。

**ワザ:みんなでころがる**

20×自分のベンチの、ワザ「みんなでころがる」を持つポケモンの数×20ダメージ。

**評価:★★★★**

サンドの評価は、4つ星です。

サンドの強みは、ほりかえすというワザで、自分の山札の上から1枚を見て、もとにもどすことができる点です。このワザは、相手の攻撃を防ぐカードを探したり、自分の手札を補充したりするのに役立ちます。また、みんなでころがるというワザは、自分のベンチの、ワザ「みんなでころがる」を持つポケモンの数×20ダメージを与えることができます。このワザは、複数のサンドをベンチに並べて、大ダメージを与えることができます。

しかし、サンドの弱みは、HPが低い点です。HPが低いため、攻撃を受けるとすぐに倒されてしまいます。また、ワザの必要エネルギーが2個と、他のポケモンに比べて多く、エネルギーを揃えるのに時間がかかる場合があります。

全体的に、サンドはお手頃価格で、初心者でも使いやすいポケモンです。しかし、上級者レベルでは、HPが低いため、使用しにくい可能性があります。

拡張パック

構築済みデッキ スタートデッキ100
構築済みデッキ スタートデッキ100
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

サンド
サンド
1,380円
0円
C | SV2a 027/165
027/165
サンド
サンド
220円
0円
C | SV2a 027/165
027/165
サンド
サンド
40円
0円
C | SV2a 027/165
027/165
サンド
サンド
30円
0円
C | S7R 034/067
034/067
サンドのカードの値段を調べてみる