区分なし - ジバコイル カードの値段

ジバコイル
ジバコイル
型番 DPs-Sd 003/014
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDP 対戦スターターパック「ギラティナVSディアルガ」(ディアルガデッキ)
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.462 じばポケモン 高さ:1.2 m  重さ:180.0 kg

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 2進化
技1名 ポケパワー
サブ技1名 ちょうでんじゆうどう
技1説明 自分の番に1回使える。自分のトラッシュの雷エネルギーまたは鋼エネルギーを1枚、自分のバトルポケモンにつける。その後、そのエネルギーをつけたポケモンに、ダメージカウンターを1個のせる。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。
サブ技2名 ジャイロボール
技2威力 60
技2説明 のぞむなら、自分をベンチポケモンと入れ替えてよい。その場合、相手プレイヤーは、相手をベンチポケモンと入れ替える。

カード情報

**

ジバコイルは、ポケモンカードゲームDPs-Sdに登場した電気・鋼タイプのポケモンカードです。

**ゲームとしての評価**

ジバコイルは、ゲームとしての評価が非常に高いカードです。その理由は、以下の3つです。

1. 高い攻撃力
2. 優れた耐性
3. 便利な特性

ジバコイルの攻撃力は130と非常に高く、ほとんどのポケモンを一撃で倒すことができます。また、鋼タイプの耐性を持っているため、水、炎、草、電気タイプの技を半減することができます。さらに、特性「ちょうでんじゆうどう」により、自分のトラッシュから雷エネルギーまたは鋼エネルギーを1枚自分のバトルポケモンにつけることができるため、エネルギーの枯渇を防ぐことができます。

これらのことから、ジバコイルは非常に強力なポケモンカードと言えます。

**ゲームとしての歴史**

ジバコイルは、ポケモンカードゲームDPs-Sdに登場したポケモンカードです。その登場当初は、あまり注目されていませんでした。しかし、その後、多くのプレイヤーがジバコイルの強さに気付き、ジバコイルを使ったデッキが環境で台頭するようになりました。現在では、ジバコイルはポケモンカードゲームのトップメタデッキの1つとなっています。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 対戦スターターパック「ギラティナVSディアルガ」(ディアルガデッキ)
ポケモンカードゲームDP 対戦スターターパック「ギラティナVSディアルガ」(ディアルガデッキ)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ジバコイル
ジバコイル
33円
0円
区分なし | SVD 038/139
038/139
ジバコイル
ジバコイル
220円
0円
AR | S12a 193/172
193/172
ジバコイル
ジバコイル
50円
0円
区分なし | S12a 096/172
096/172
ジバコイル
ジバコイル
77円
0円
R | S10D 046/067
046/067
ジバコイルのカードの値段を調べてみる