R - ジバコイル カードの値段

ジバコイル
ジバコイル
型番 S10D 046/067
レアリティ R
シリーズ 拡張パック タイムゲイザー
カードの値段 77
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.462 じばポケモン 高さ:1.2 m  重さ:180.0 kg 頭の アンテナで 宇宙からの 電波を 受信して 何者かに コントロールされていると いわれる。

カード概要

項目名 名前
HP 150
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 ギガマグネット
技1説明 自分の番に1回使える。自分の山札を上から6枚見て、その中から鋼エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る。
技2名 ワザ
サブ技2名 パワービーム
技2威力 120

カード情報



**ジバコイル**

* カード番号:S10D
* パック番号:046
* 特性:ギガマグネット
* ワザ:パワービーム

**評価**

★★★★★

ジバコイルは、電気/鋼タイプのポケモンです。特性「ギガマグネット」は、自分の山札の上から6枚を見て、その中から鋼エネルギーを好きなだけ選んで、自分のポケモンに好きなようにつけるというものです。これは、鋼エネルギーを多く必要とするジバコイルにとって非常に強力な特性です。ワザ「パワービーム」は、120ダメージを与える単純な攻撃ですが、威力は十分です。

ジバコイルは、ゲームとしての歴史も古く、第3世代のゲーム「ポケモンルビー・サファイア」で登場しました。当時は、電気タイプのポケモンとしてはトップクラスの攻撃力と耐久力を誇っていました。現在でも、多くのプレイヤーに愛されているポケモンです。

ジバコイルは、ゲームとしてもカードゲームとしても非常に優秀なポケモンです。攻撃力、耐久力、特性、どれをとってもトップクラスです。これからポケモンを始めようと思っている方に、ぜひおすすめしたいポケモンです。

拡張パック

拡張パック タイムゲイザー
拡張パック タイムゲイザー
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ジバコイル
ジバコイル
33円
0円
区分なし | SVD 038/139
038/139
ジバコイル
ジバコイル
220円
0円
AR | S12a 193/172
193/172
ジバコイル
ジバコイル
50円
0円
区分なし | S12a 096/172
096/172
ジバコイル
ジバコイル
88円
0円
区分なし | SM12a 088/173
088/173
ジバコイルのカードの値段を調べてみる