SR - マルマインGX カードの値段

マルマインGX
マルマインGX
型番 SM6b 068/066
レアリティ SR
シリーズ 強化拡張パック チャンピオンロード
カードの値段 3,280
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 190
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 エネエネボンバー
技1説明 自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。自分のトラッシュにあるエネルギーを5枚、自分のポケモン(「ポケモンGX・EX」をのぞく)に好きなようにつける。
技2名 ワザ
サブ技2名 エレキボール
技2威力 50
技3名 GXワザ
サブ技3名 クラッシュバーンGX
技3威力 30+
技3説明 自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**カード評価**

マルマインGXは、特性「エネエネボンバー」とワザ「クラッシュバーンGX」が強力なポケモンカードです。

特性「エネエネボンバー」は、自分のトラッシュにあるエネルギーを5枚、自分のポケモン(「ポケモンGX・EX」をのぞく)に好きなようにつけることができるというものです。これは、エネルギーを大量に必要とするワザをすぐに使えるようになるため、非常に強力な特性です。

ワザ「クラッシュバーンGX」は、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加するというものです。これは、相手のポケモンに大量のダメージを与えることができるため、非常に強力なワザです。

これらの強力な能力から、マルマインGXは非常に高い評価を得ています。ゲームとしての評価は、5つ星のうち4つ星です。

**ポケモンの歴史**

マルマインは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター赤・緑」で登場したポケモンです。電気タイプのポケモンで、弱点は地面タイプです。特性は「かえん」で、自分の番に1回使えると、自分のHPを20回復することができます。

マルマインは、その後も多くのポケモンゲームに登場しています。最新作の「ポケットモンスター ソード・シールド」では、ガラル地方に生息するマルマイン「ガラルマルマイン」が登場しています。ガラルマルマインは、鋼タイプのポケモンで、弱点は炎タイプです。特性は「メタルボディ」で、相手の攻撃によるダメージを半減することができます。

マルマインGXは、ポケモンカードゲームGXシリーズで登場したポケモンカードです。電気タイプのGXポケモンで、弱点は地面タイプです。特性は「エネエネボンバー」で、自分のトラッシュにあるエネルギーを5枚、自分のポケモン(「ポケモンGX・EX」をのぞく)に好きなようにつけることができます。ワザ「クラッシュバーンGX」は、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加するというものです。

マルマインGXは、非常に高い評価を得ているポケモンカードです。ゲームとしての評価は、5つ星のうち4つ星です。

拡張パック

強化拡張パック チャンピオンロード
強化拡張パック チャンピオンロード
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

マルマインGX
マルマインGX
4,980円
0円
HR | sm6b 079/066
079/066
マルマインGX
マルマインGX
3,280円
0円
SSR | SM8b 217/150
217/150
マルマインGX
マルマインGX
2,480円
0円
RR | SM6b 022/066
022/066
マルマインGXのカードの値段を調べてみる