RR - マルマインGX カードの値段

マルマインGX
マルマインGX
型番 SM6b 022/066
レアリティ RR
シリーズ 強化拡張パック チャンピオンロード
カードの値段 2,480
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 190
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 エネエネボンバー
技1説明 自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。自分のトラッシュにあるエネルギーを5枚、自分のポケモン(「ポケモンGX・EX」をのぞく)に好きなようにつける。
技2名 ワザ
サブ技2名 エレキボール
技2威力 50
技3名 GXワザ
サブ技3名 クラッシュバーンGX
技3威力 30+
技3説明 自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**カード名:マルマインGX**

**カード番号:022**

**パック番号:SM6b**

**評価:★★★★☆**

マルマインGXは、雷タイプの2進化GXポケモンです。HPは190と高く、特性「エネエネボンバー」で、自分のトラッシュにあるエネルギーを5枚、自分のポケモン(「ポケモンGX・EX」を除く)に好きなようにつけることができます。また、ワザ「エレキボール」で50ダメージを与え、GXワザ「クラッシュバーンGX」で30ダメージを与え、さらに自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加することができます。

**ゲームとしての評価**

マルマインGXは、特性「エネエネボンバー」で、自分のポケモンに大量のエネルギーを供給できることが最大の強みです。これにより、ワザ「エレキボール」やGXワザ「クラッシュバーンGX」を連発し、相手に大きなダメージを与えることができます。

また、GXワザ「クラッシュバーンGX」は、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュできるため、相手のポケモンの弱点を突きやすく、さらに大きなダメージを与えることができます。

ただし、特性「エネエネボンバー」で自分のポケモンをきぜつさせることになるため、そのリスクを踏まえた上での運用が必要となります。

**ポケモンとしての歴史**

マルマインGXは、2017年7月21日に発売されたポケモンカードゲームの強化拡張パック「チャンピオンロード」で初登場したカードです。

ゲームでは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しており、電気技の使い手として活躍しています。

マルマインGXは、強力な特性とワザを持ち、ゲームでも活躍できるポケモンです。ただし、特性「エネエネボンバー」で自分のポケモンをきぜつさせることになるため、そのリスクを踏まえた上での運用が必要となります。

拡張パック

強化拡張パック チャンピオンロード
強化拡張パック チャンピオンロード
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

マルマインGX
マルマインGX
4,980円
0円
HR | sm6b 079/066
079/066
マルマインGX
マルマインGX
3,280円
0円
SSR | SM8b 217/150
217/150
マルマインGX
マルマインGX
3,280円
0円
SR | SM6b 068/066
068/066
マルマインGXのカードの値段を調べてみる