♦︎ - イノムー カードの値段

イノムー
イノムー
型番 DP5
レアリティ ♦︎
シリーズ ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.221 いのししポケモン 高さ:1.1 m  重さ:55.8 kg ながい たいもうで おおわれていて めが みえないが びんかんな はなを つかって まわりの ようすを しる。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 とつげきとっしん
技1威力 30+
技1説明 のぞむなら、30ダメージを追加してよい。その場合、自分にも30ダメージ。
サブ技2名 こごえるかぜ
技2威力 60
技2説明 相手をねむりにする。

カード情報



**カード評価**

イノムー(DPBP#277)は、ゲームとしての評価が星4つです。

**HP:** 100

**ワザ:**

* とつげきとっしん(30+):のぞむなら、30ダメージを追加してよい。その場合、自分にも30ダメージ。
* こごえるかぜ(60):相手をねむりにする。

**評価理由**

イノムーは、HP100と、水タイプとしては高いHPを持っています。また、ワザのとつげきとっしんは、30ダメージを追加して攻撃することができます。これは、水タイプとしては高いダメージです。さらに、ワザのこごえるかぜは、相手をねむりにすることができます。これは、相手の攻撃を止めるのに効果的です。

しかし、イノムーは、攻撃力が低いという欠点があります。また、ワザのとつげきとっしんは、自分にも30ダメージを与えるため、HPが減りやすいです。

総合的に評価すると、イノムーは、HPが高く、攻撃力が低いという特徴を持ったポケモンです。ゲームでは、相手の攻撃を止めるのに効果的ですが、攻撃力が高いポケモンには不利です。

**ゲームとしての歴史**

イノムーは、ポケットモンスターブラック・ホワイトで初登場しました。その後、ポケットモンスターブラック2・ホワイト2、ポケットモンスターXY、ポケットモンスターORAS、ポケットモンスターサン・ムーン、ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン、ポケットモンスターレッツゴー!ピカチュウ・イーブイ、ポケットモンスターソード・シールド、ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットに登場しています。

イノムーは、ホウエン地方、イッシュ地方、カロス地方、アルセウス地方、ガラル地方に生息しています。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
販売日 2008-03-14
特徴 「ポケットモンスターダイヤモンド・パール」から、怒りの神殿である「キッサキしんでん」やこれまでに登場していなかったポケモンがポケモンカードゲームに登場しました。原作に登場したポケモン以外にも、これまでのポケモンの大部分が「秘境の叫び」と一緒にカードとして登場していますが、ユンゲラーは除外されています。この拡張パックの特徴として、ポケモンカードゲームDP初のワザマシンである「ワザマシンTS-2(怒りの神殿)」が導入されています。また、エネルギーを操作するポケモンが多数存在し、炎、雷、悪のエネルギーカードが非常に少ないことが特徴です。さらに、「ツメの化石(怒りの神殿)」も再録されています。

類似カード

イノムー
イノムー
30円
0円
C | S9a 019/067
019/067
イノムー
イノムー
30円
0円
C | S9a 019/067
019/067
イノムー
イノムー
33円
0円
C | SM4A 010/050
010/050
イノムー
イノムー
0円
0円
U | XY8 038/059
038/059
イノムーのカードの値段を調べてみる