C - シママ カードの値段

シママ
シママ
型番 SM8a 007/052
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック ダークオーダー
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.522 たいでんポケモン 高さ:0.8 m  重さ:29.8 kg 放電すると たてがみが 光る。 たてがみが 輝く 回数や リズムで 仲間と 会話している。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 おとどけダッシュ
技1説明 自分の山札にある「エレキパワー」を2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
サブ技2名 エレキック
技2威力 20

カード情報



**シママ**

* カード番号:SM8a
* パック番号:007
* ワザ:おとどけダッシュ
* 自分の山札にある「エレキパワー」を2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
* エレキック:20

**ゲームとしての評価**

★★★★★

シママは、ワザ「おとどけダッシュ」によって、自分の山札から「エレキパワー」を2枚まで手札に加えることができます。この「エレキパワー」は、シママのワザ「エレキック」の威力を上げるカードなので、シママをより強力なポケモンにすることができます。また、シママは、ワザ「エレキック」によって、相手のポケモンに20ダメージを与えることができます。このダメージ量は、それほど大きくはありませんが、シママは、特性「エレキフィールド」によって、相手のポケモンの特性の効果を無効にすることができるので、相手のポケモンにダメージを与えやすくすることができます。

シママは、全体的にバランスの取れたポケモンで、ゲーム中では、様々な場面で活躍することができます。そのため、シママは、ゲームとしての評価は、★★★★★とします。

**ポケモンの歴史**

シママは、ポケットモンスター ブラック・ホワイトで初登場したポケモンです。シママは、電気タイプのポケモンで、体長は1.2m、体重は20kgです。シママは、電気を帯びた体を持ち、その電気で相手を攻撃します。シママは、性格は陽気で、好奇心旺盛なポケモンです。

シママは、ポケットモンスター ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2・X・Y・オメガルビー・アルファサファイア・サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン・ソード・シールド・ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール・LEGENDS アルセウスに登場しています。

拡張パック

強化拡張パック ダークオーダー
強化拡張パック ダークオーダー
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

シママ
シママ
0円
0円
AR | sv4M 072/066
072/066
シママ
シママ
0円
0円
C | SV4M 023/066
023/066
シママ
シママ
110円
0円
区分なし | S-P 178/S-P
178/S-P
シママ
シママ
28円
0円
C | S6K 021/070
021/070
シママのカードの値段を調べてみる