● - ロゼリア カードの値段

ロゼリア
ロゼリア
型番 DP1
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDP 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.315 いばらポケモン 高さ:0.3 m  重さ:2.0 kg きれいな みずを のんで そだった ロゼリアは いろあざやかな はなを さかせる ことで しられている。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 どくびし
技1説明 相手をどくにする。自分が「スボミー」から進化しているなら、相手に10ダメージ。
サブ技2名 あまいとげ
技2威力 10
技2説明 相手をねむりにする。自分のポケモン1匹から、ダメージカウンターを2個とる。

カード情報



カード名:ロゼリア
カード番号:DPBP#367
パック番号:DP1

**ゲームとしての評価**

ロゼリアは、特性「花びらふる」で自分のバトルポケモンのHPを回復できる、優秀なサポートポケモンです。また、ワザ「どくびし」で相手をどく状態にすることができるため、妨害カードとしても使用できます。

評価は、以下の通りです。

* 攻撃力:★☆☆☆☆
* 防御力:★★☆☆☆
* HP:★★☆☆☆
* 特性:★★★★☆
* ワザ:★★☆☆☆
* 合計:★★★★☆

**歴史**

ロゼリアは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」で登場しました。当時は、ステータスが低く、あまり使われないポケモンでした。

しかし、第3世代ポケモンゲーム「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で、特性「花びらふる」が追加されたことで、一躍人気ポケモンとなりました。特性「花びらふる」は、自分のバトルポケモンのHPを回復できるため、多くのプレイヤーに愛用されました。

その後、ロゼリアは、第4世代、第5世代、第6世代、第7世代、第8世代と、すべてのポケモンゲームに登場しています。また、ポケモンカードゲームでも、多くのカードが登場しています。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
ポケモンカードゲームDP 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
販売日 2006-11-30
特徴 「ポケモンカードゲームDP 拡張パック 時空の創造 パールコレクション」は、ポケモンカードゲームDPシリーズ初の拡張パックで、ダイヤモンドコレクションと対になる製品です。このパックは、ポケットモンスター ダイヤモンドとパールのゲームを意識してデザインされ、その世界観を反映しています。

「時空の創造 パールコレクション」には、ポケモンカードゲームDPスタンダードデッキと同じカードが含まれており、プレイヤーたちはこれらのカードを使用してデッキを構築できます。

価格の高いカードとして挙げられるものには、キラレア(☆)の「ゴウカザルLV.X」、エンペルトLV.X」、および「ドダイトスLV.X」があります。また、スターレア(★)の「ゲンガー」とキラレアの「パルキア」も高価なカードとして取引されています。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値のあるアイテムとなっています。

類似カード

ロゼリア
ロゼリア
0円
0円
C | SV5K 001/071
001/071
ロゼリア
ロゼリア
30円
0円
C | S9a 006/067
006/067
ロゼリア
ロゼリア
30円
0円
C | S9a 006/067
006/067
ロゼリア
ロゼリア
24円
0円
C | S1W 001/060
001/060
ロゼリアのカードの値段を調べてみる