区分なし - プラスル カードの値段

プラスル
プラスル
型番 EP08
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.311 おうえんポケモン 高さ:0.4 m  重さ:4.2 kg ひばなの ボンボンを つくって なかまを おうえんする。 でんちゅうから でんきを すいとる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 なかまをよぶ
技1説明 自分の山札の「たねポケモン」を1枚、自分のベンチに出す。その後、山札を切る。
サブ技2名 (-)ブースト
技2威力 20+
技2説明 自分のベンチに「マイナン」がいるなら、20ダメージを追加。

カード情報



**プラスル**

* 評価:★★★★☆
* 歴史:プラスルは、2006年に発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場した電気タイプのポケモンです。マイナンとセットで登場し、2匹で協力することで強力な攻撃を繰り出すことができます。

プラスルのワザ「なかまをよぶ」は、自分の山札から1枚のたねポケモンを出せるため、序盤の展開を早めることができます。また、ワザ「ブースト」は、自分のベンチにマイナンがいる場合にダメージを追加できるため、攻撃力も高めです。

プラスルは、単体でも十分に戦えるポケモンですが、マイナンと組み合わせることでさらに強力なポケモンになります。マイナンは、プラスルと同様に電気タイプのポケモンで、ワザ「なかまをよぶ」を持っています。そのため、プラスルとマイナンを組み合わせると、2枚で2匹のたねポケモンを出すことができ、序盤の展開を大きく加速させることができます。

プラスルとマイナンは、どちらも優秀なポケモンなので、初心者から上級者まで幅広く使えるポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
ポケモンカードゲームDP エントリーパック’08
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

プラスル
プラスル
0円
0円
AR | sv3a 065/062
065/062
プラスル
プラスル
0円
0円
C | SV3a 014/062
014/062
プラスル
プラスル
30円
0円
区分なし | SI 138/414
138/414
プラスル
プラスル
30円
0円
区分なし | SI 138/414
138/414
プラスルのカードの値段を調べてみる