U - ミロカロス カードの値段

ミロカロス
ミロカロス
型番 SM6a 022/053
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック ドラゴンストーム
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.350 いつくしみポケモン 高さ:6.2 m  重さ:162.0 kg 澄んだ 湖の 底に 棲む。 戦争が 起こるとき 現れ 人々の 心を いやす。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 オーロラウェーブ
技1威力 30
技1説明 相手のバトルポケモンをこんらんにする。
サブ技2名 アクアスプリット
技2威力 40
技2説明 相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

カード情報



**ポケモンカードゲーム SM6a ミロカロス**

**ゲームとしての評価**

**☆☆☆☆**

ミロカロスは、水タイプのVポケモンです。ワザは「オーロラウェーブ」と「アクアスプリット」の2つがあります。

「オーロラウェーブ」は30ダメージを与えて、相手のバトルポケモンをこんらんにするワザです。こんらんは相手のバトルポケモンの行動を制限する効果なので、相手を有利な状況に追い込むことができます。

「アクアスプリット」は、相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ40ダメージを与えるワザです。ベンチポケモンは弱点・抵抗力を計算しないので、相手のベンチポケモンを倒しやすいです。

このように、ミロカロスは、こんらん状態を活用した妨害や、ベンチポケモンへの攻撃を得意とするポケモンです。

**評価のポイント**

* こんらん状態を活用した妨害が有効
* ベンチポケモンへの攻撃が強力

**評価の留意点**

* こんらん状態は、相手の攻撃を受けると解除される
* ベンチポケモンへの攻撃は、相手によっては有効打にならない

**ゲームとしての歴史**

ミロカロスは、第4世代のゲーム「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場しました。水の湖に生息するポケモンで、美しい外見と強靭な耐久力から「水の妖精」と呼ばれています。

ポケモンカードゲームでは、第4世代の拡張パック「EX デッキシールド ダイヤモンド・パール」で初登場しました。その後、第5世代、第6世代、第7世代、第8世代と、多くの拡張パックで収録されています。

このように、ミロカロスは、こんらん状態を活用した妨害や、ベンチポケモンへの攻撃を得意とするポケモンです。ゲームとしての評価は、全体的に高く、4つ星と評価しました。

拡張パック

強化拡張パック ドラゴンストーム
強化拡張パック ドラゴンストーム
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ミロカロス
ミロカロス
0円
0円
R | SV4M 014/066
014/066
ミロカロス
ミロカロス
140円
0円
CSR | S11a 070/068
070/068
ミロカロス
ミロカロス
28円
0円
U | S11a 028/068
028/068
ミロカロス
ミロカロス
28円
0円
U | S11a 028/068
028/068
ミロカロスのカードの値段を調べてみる