R - ヌメルゴン カードの値段

ヌメルゴン
ヌメルゴン
型番 SM6 068/094
レアリティ R
シリーズ 拡張パック 禁断の光
カードの値段 66
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.706 ドラゴンポケモン 高さ:2.0 m  重さ:150.5 kg 大人しいからと からかうと 角で 思い切り 突かれ 太い 尻尾で 薙ぎ払われる。

カード概要

項目名 名前
HP 160
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 うるおいボディ
技1説明 手札からこのポケモンに水エネルギーをつけるたび、このポケモンのHPを「20」回復する。
技2名 ワザ
サブ技2名 ぬれたつの
技2威力 80+
技2説明 この番、このポケモンのHPを回復していたなら、80ダメージ追加。

カード情報



### ゲームとしての評価

**ヌメルゴン**(カード番号068、パック番号SM6)のゲームとしての評価は、**4.5**星とします。

**特性うるおいボディ**は、手札から水エネルギーをつけるたびにHPを20回復する効果です。これは、HP160のヌメルゴンにとって大きなアドバンテージとなります。特に、攻撃した後にHPを回復することで、次の攻撃に備えることができます。また、特性による回復は、トラッシュから水エネルギーを回収するカードと組み合わせることで、より安定した回復能力を実現することができます。

**ワザぬれたつの**は、この番、ヌメルゴンのHPを回復していた場合に、80ダメージ追加する効果です。これは、特性うるおいボディと組み合わせることで、最大240ダメージを出すことができます。また、ヌメルゴンは水エネルギーと鋼エネルギーのどちらでも攻撃できるので、多様なデッキと組み合わせることができます。

ただし、ヌメルゴンはHP160と耐久力が高いものの、攻撃力は240ダメージとそこまで高くありません。また、**特性うるおいボディ**は、相手にバトル場から離されると効果を失うため、注意が必要です。

### ゲームとしての歴史

ヌメルゴンは、2016年10月発売の拡張パック「サン&ムーン」で初登場したポケモンです。ゲーム内の初登場は、第7世代のゲーム「ポケットモンスター サン・ムーン」です。

ヌメルゴンは、水と鋼の2つのタイプを持つポケモンです。水タイプは、草、地面、炎に強く、鋼タイプは、悪、岩、超に強いという特徴があります。

ヌメルゴンの進化形は、**ヌメロン**、**ヌメルゴンV**、**ヌメルゴンVMAX**です。ヌメロンは、ヌメルゴンが進化する1段階目のポケモンです。ヌメルゴンVは、ヌメロンが進化する2段階目のポケモンです。ヌメルゴンVMAXは、ヌメルゴンVが進化する最終形態です。

ヌメルゴンは、水タイプと鋼タイプの特性を活かした、耐久力と攻撃力を兼ね備えたポケモンです。初登場から現在まで、さまざまなデッキで活躍してきました。

拡張パック

拡張パック 禁断の光
拡張パック 禁断の光
販売日 2018-03-02
特徴 「禁断の光」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

おじょうさま (SR)
ユリーカ (SR)
カルネ (SR)
ゲッコウガGX (HR)
イベルタルGX (HR)
「禁断の光」拡張パックでは、「おじょうさま」のスーパーレアカードが高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。

類似カード

ヌメルゴン
ヌメルゴン
28円
0円
U | S8 078/100
078/100
ヌメルゴン
ヌメルゴン
88円
0円
R | SM2L 040/050
040/050
ヌメルゴン
ヌメルゴン
220円
0円
R | XY7 060/081
060/081
ヌメルゴン
ヌメルゴン
330円
0円
区分なし | XYP 031/XY-P
031/XY-P
ヌメルゴンのカードの値段を調べてみる