R - ヌメルゴン カードの値段

ヌメルゴン
ヌメルゴン
型番 XY7 060/081
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.706 ドラゴンポケモン 高さ:2.0 m  重さ:150.5 kg 伸び縮みする ツノで 攻撃。 プロボクサー 100人分の パンチに 匹敵する 威力。

カード概要

項目名 名前
HP 150
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 リキッドブロー
技1説明 相手のポケモン1匹に、そのポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]
サブ技2名 かがやくいぶき
技2威力 110
技2説明 次の相手の番、このポケモンは特殊状態にならない。

カード情報



**カードの評価**

ヌメルゴン(XY7 060)のゲームとしての評価は、**★★★★★**(5つ星)と評価します。

**ワザ1「リキッドブロー」**

相手のポケモン1匹に、そのポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを与えるワザです。ベンチポケモンは弱点・抵抗力の計算をしません。

このワザは、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができます。特に、にげるために多くのエネルギーを必要とするポケモンに対しては、大きなダメージを与えることができます。また、ベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、相手の戦略を妨害することもできます。

ただし、このワザは、2エネで120ダメージしか与えることができないため、他の高火力ワザと比較すると、ダメージ量はやや劣ります。また、ベンチポケモンは弱点・抵抗力の計算をしないとはいえ、それでもダメージ量が減ってしまうため、ベンチポケモンに直接攻撃するよりも、バトル場のポケモンに攻撃する方が効果的です。

**ワザ2「かがやくいぶき」**

次の相手の番、このポケモンは特殊状態にならないワザです。

このワザは、相手の特殊状態を回避することができるため、相手の攻撃を防ぐことができます。また、特殊状態を付与するワザを採用しているデッキに対しては、効果的に戦うことができます。

ただし、このワザは、1エネで110ダメージしか与えることができないため、他の高火力ワザと比較すると、ダメージ量はやや劣ります。また、相手の特殊状態を回避できるとはいえ、それでもダメージを受ける可能性はありますので、完全に防ぐことはできません。

**総評**

ヌメルゴン(XY7 060)は、ワザ1の「リキッドブロー」で相手のポケモンに大きなダメージを与えることができ、ワザ2の「かがやくいぶき」で相手の特殊状態を回避することができるため、ゲームとしての評価は、**★★★★★**(5つ星)と評価します。

**ポケモンの歴史**

ヌメルゴンは、ポケットモンスター ブラック・ホワイトで初登場したポケモンです。草タイプのポケモンで、ぬめぬめという特性を持ちます。

ヌメルゴンは、天候が雨の時に発動する「あめふらし」のワザを覚えることができます。このワザは、天候を雨にすることができます。雨の天候では、草タイプの技の威力が1.5倍になるため、ヌメルゴンは雨の天候下ではより強力になります。

ヌメルゴンは、その後のシリーズでも登場しており、XYシリーズでは「かがやくいぶき」のワザを覚えることができました。このワザは、相手の特殊状態を回避できるため、ヌメルゴンはさらに戦略的なポケモンになりました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ヌメルゴン
ヌメルゴン
28円
0円
U | S8 078/100
078/100
ヌメルゴン
ヌメルゴン
66円
0円
R | SM6 068/094
068/094
ヌメルゴン
ヌメルゴン
88円
0円
R | SM2L 040/050
040/050
ヌメルゴン
ヌメルゴン
330円
0円
区分なし | XYP 031/XY-P
031/XY-P
ヌメルゴンのカードの値段を調べてみる