U - クレベース カードの値段

クレベース
クレベース
型番 SM6 026/094
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 禁断の光
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.713 ひょうざんポケモン 高さ:2.0 m  重さ:505.0 kg 背中に 数匹の カチコールを 乗せて 暮らす 様子は まるで 氷の 航空母艦のようだ。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 じばんとうけつ
技1威力 80
技1説明 次の相手の番、相手は手札からスタジアムを出せない。
サブ技2名 ロケットずつき
技2威力 100

カード情報



**ゲームとしての評価**

クレベース(SM6 026)のゲームとしての評価は、星4つとします。

**攻撃力**

クレベースの攻撃力は、基本ワザの「じばんとうけつ」で80、特殊ワザの「ロケットずつき」で100と、非常に高いです。特に「じばんとうけつ」は、次の相手の番、相手は手札からスタジアムを出せないという強力な効果を持ちます。

**耐久力**

クレベースの耐久力は、HP200、防御180、特防180と、非常に高いです。物理攻撃と特殊攻撃の両方に強いため、攻撃を受けにくいポケモンと言えます。

**特殊能力**

クレベースの特殊能力はありません。

**総合評価**

攻撃力と耐久力は非常に高く、相手の攻撃を受けにくいため、物理受けポケモンとして優秀です。また、「じばんとうけつ」の効果で、相手にスタジアムを出させないという戦略も取れるため、戦略の幅が広いポケモンと言えます。

**ポケモンの歴史**

クレベースは、2013年発売のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター X・Y』で初登場しました。ガラル地方の雪山に生息するポケモンです。

クレベースは、カチコールの進化形です。カチコールは、ガラル地方の雪山に生息するポケモンで、氷と岩の2つのタイプを持っています。クレベースは、カチコールがさらに成長することで、氷のタイプを失い、単一の岩のタイプになります。

拡張パック

拡張パック 禁断の光
拡張パック 禁断の光
販売日 2018-03-02
特徴 「禁断の光」拡張パックの当たり封入率について、以下の情報を提供します:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
PR(プロモーションレア): 1BOXに1枚確定
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

おじょうさま (SR)
ユリーカ (SR)
カルネ (SR)
ゲッコウガGX (HR)
イベルタルGX (HR)
「禁断の光」拡張パックでは、「おじょうさま」のスーパーレアカードが高い価値を持っています。その他の高価値カードも存在し、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価格は市場における需要と供給によって変動するため、価値の高いカードの価格には変動があることに注意してください。

類似カード

クレベース
クレベース
30円
0円
区分なし | SI 111/414
111/414
クレベース
クレベース
30円
0円
C | S6H 026/070
026/070
クレベース
クレベース
0円
0円
U | XY11 016/054
016/054
クレベース
クレベース
0円
0円
U | XY2 026/080
026/080
クレベースのカードの値段を調べてみる