**カード名:ニンジャごっこ**
**カード番号:032**
**パック番号:XY**
**カードの詳細情報:**
サポート
自分の場のたねポケモンを1匹選ぶ。その後、自分の山札からたねポケモンを1枚選び、そのポケモンと入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・かかっている効果などは、すべて引きつぐ)。そして、入れ替えたポケモンを山札にもどし、山札を切る。
**ゲームとしての評価:**
**★★★★★**
ニンジャごっこは、自分の場に出ているたねポケモンと山札から別のたねポケモンを交換できるサポートカードです。
このカードの強みは、**柔軟な戦術を可能にする**点にあります。
たとえば、先行で出したたねポケモンが倒されても、このカードを使えば、後続のたねポケモンをすぐに場に出すことができます。また、相手のポケモンの弱点を突くための、特定のたねポケモンを場に出すこともできます。
さらに、このカードは**2回使える**のもポイントです。
たとえば、1回目は相手の攻撃を防ぐために、HPの多いたねポケモンと入れ替え、2回目は相手のポケモンを倒すために、攻撃力の高いたねポケモンと入れ替えるなど、戦況に合わせて使い分けることができます。
そのため、このカードは、**様々なデッキで活用できる**汎用性の高いサポートカードと言えます。
**ゲームとしての歴史:**
ニンジャごっこは、ポケモンカードゲームシリーズの第6世代に登場したカードです。
第6世代は、エネルギー加速やエネ回収などのサポートカードが充実した世代でした。そのため、このカードも、それらのサポートカードと組み合わせることで、より強力な効果を発揮することができました。
また、このカードは、第6世代で登場した「アメイジングレア」のカードと相性が良いことでも知られています。
アメイジングレアのカードは、通常のカードよりも強い効果を持つ代わりに、デッキに入れる枚数が制限されています。そのため、このカードを使って、山札からアメイジングレアのカードを場に出すことで、デッキの戦力を大きく上げることができます。