区分なし - ユキノオー カードの値段

ユキノオー
ユキノオー
型番 SM5+ 004/050
レアリティ 区分なし
シリーズ 強化拡張パック ウルトラフォース
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.460 じゅひょうポケモン 高さ:2.2 m  重さ:135.5 kg 万年雪が 積もる 山脈で 静かに 暮らす。 ブリザードを 発生させて 姿を 隠す。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 じゅひょうのめぐみ
技1説明 自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分のトラッシュにある草エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。
技2名 ワザ
サブ技2名 ヒプノハンマー
技2威力 80
技2説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。

カード情報

**

**カード名:ユキノオー**

**カード番号:004**

**パック番号:SM5+**

**特性:じゅひょうのめぐみ**

自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分のトラッシュにある草エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。

**ワザ:ヒプノハンマー**

80ダメージ

相手のバトルポケモンをねむりにする。

**ゲームとしての評価**

ユキノオーは、特性「じゅひょうのめぐみ」とワザ「ヒプノハンマー」を持ちます。

特性「じゅひょうのめぐみ」は、自分のトラッシュにある草エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける効果です。この効果は、進化したターンに1回しか使用できませんが、トラッシュにある草エネルギーを再利用できる点が特徴です。

ワザ「ヒプノハンマー」は、80ダメージを与えて相手のバトルポケモンをねむりにする効果です。ねむり状態になると、相手はバトルポケモンを動かすことができなくなり、攻撃や逃走ができません。

これらの能力を踏まえると、ユキノオーのゲームとしての評価は、以下のとおりです。

**★★★★★**

**5つ星の評価**

特性「じゅひょうのめぐみ」は、草エネルギーを再利用できる点が非常に強力です。特に、草エネルギーを多く必要とするワザを持つポケモンと組み合わせると、その強さが際立ちます。

ワザ「ヒプノハンマー」は、ねむり状態にする効果が優秀です。ねむり状態にすることで、相手の攻撃や逃走を封じることができるため、相手の動きを大きく制限することができます。

また、ユキノオーは1進化ポケモンなので、デッキに組み込みやすいことも評価ポイントです。

**歴史**

ユキノオーは、第2世代のポケモンとして登場しました。第2世代では、イッシュ地方の雪原でのみ出現しました。

第3世代以降は、イッシュ地方以外でも出現するようになり、現在では世界中の雪原で出会うことができます。

ユキノオーは、特性とワザの両方が優秀なポケモンカードです。草エネルギーを多く必要とするワザを持つポケモンと組み合わせたり、ねむり状態を活用したデッキを組んだりするなど、さまざまな使い方ができます。

拡張パック

強化拡張パック ウルトラフォース
強化拡張パック ウルトラフォース
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ユキノオー
ユキノオー
0円
0円
S | sv4a 200/190
200/190
ユキノオー
ユキノオー
0円
0円
区分なし | SV4a 011/190
011/190
ユキノオー
ユキノオー
22円
0円
R | SV2P 006/071
006/071
ユキノオー
ユキノオー
28円
0円
C | S10a 010/071
010/071
ユキノオーのカードの値段を調べてみる