R - エンペルト カードの値段

エンペルト
エンペルト
型番 SM5M 006/066
レアリティ R
シリーズ 拡張パック ウルトラムーン
カードの値段 77
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.395 こうていポケモン 高さ:1.7 m  重さ:84.5 kg クチバシから 伸びている 3本の ツノは 強さの 象徴。 リーダーが 一番 大きい。

カード概要

項目名 名前
HP 160
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 トータルコマンド
技1威力 20×
技1説明 おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ。
サブ技2名 うずしお
技2威力 90
技2説明 相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★(5つ星)**

エンペルトVは、ゲームとしての評価において、5つ星と評価します。その理由は、以下のとおりです。

* **ワザ「トータルコマンド」の強力さ**

エンペルトVのワザ「トータルコマンド」は、お互いのベンチポケモンの数×20ダメージを与える強力なワザです。ベンチポケモンが多いデッキや、相手のベンチポケモンを増やす戦略をとっているデッキに対して、大きなダメージを与えることができます。

* **ワザ「うずしお」の妨害効果**

ワザ「うずしお」は、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個トラッシュする効果を持っています。エネルギーがトラッシュされると、そのポケモンはワザを使うことができません。相手のエネルギーをトラッシュすることで、相手ポケモンの攻撃力を下げることができます。

* **「れんげき」タイプとしての優位性**

エンペルトVは、「れんげき」タイプです。れんげきタイプは、炎、水、草の3属性のエネルギーを1個ずつ使ってワザを使うことができます。そのため、相手のデッキに応じて、3属性のエネルギーを使い分けることができます。

これらの理由から、エンペルトVはゲームとしての評価において、5つ星と評価します。

**②ゲームとしての歴史**

エンペルトは、ポケットモンスターブラック・ホワイトで初登場したポケモンです。ブラック・ホワイトでは、イッシュ地方の草原地帯「ミオガシティ」で野生として出現します。

エンペルトは、強力な攻撃力と耐久力を兼ね備えたポケモンです。その特性「エンペラーアイ」は、ルールを持たないたねポケモンの特性を失わせる効果を持っています。そのため、相手ポケモンの特性の効果を無効にして、有利な状況を作ることができます。

エンペルトは、その後のシリーズでも登場しています。ポケットモンスターXYでは、ミオガシティのジムリーダー・エミリーが使用するポケモンとして登場しました。ポケットモンスターソード・シールドでは、イッシュ地方の草原地帯「草むら」で野生として出現します。

拡張パック

拡張パック ウルトラムーン
拡張パック ウルトラムーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

エンペルト
エンペルト
40円
0円
R | S9 027/100
027/100
エンペルト
エンペルト
88円
0円
U | SM11b 011/049
011/049
エンペルト
エンペルト
33円
0円
区分なし | SM5+ 034/050
034/050
エンペルト
エンペルト
220円
0円
R | XY8 020/059
020/059
エンペルトのカードの値段を調べてみる