**評価対象カード:**ネストボール
**カード番号:**056
**パック番号:**SM5S
**カード詳細情報:**
* グッズ
* 自分の山札にあるたねポケモンを1枚、ベンチに出す。そして山札を切る。
* グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**ゲームとしての評価価値:**
```
★★★★★
```
**評価理由:**
ネストボールは、ゲームにおいて非常に強力な効果を持つグッズです。
まず、たねポケモンをベンチに出すという効果は、ゲームの序盤において非常に重要です。たねポケモンは、進化ポケモンと比べて手札コストが軽く、すぐに戦闘に参加させることができます。そのため、序盤に多くのたねポケモンをベンチに出すことで、相手よりも早くゲームを有利に進めることができます。
また、ネストボールは、自分の番に何枚でも使えるという点も評価できます。そのため、序盤だけでなく、終盤でも必要なたねポケモンをベンチに出すことができます。
さらに、ネストボールは、すべてのポケモンに使用できるため、デッキ構築の自由度が高いという点も評価できます。多くのデッキで採用可能であるため、デッキの戦略に合わせて活用することができます。
このように、ネストボールは、ゲームにおいて非常に強力な効果を持つグッズであり、5つ星の評価を与えます。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
ネストボールは、ポケットモンスター ルビー・サファイアから登場したアイテムです。原作ゲームでは、弱いポケモンほど捕まえやすくなるモンスターボールの亜種として登場しました。
ポケモンカードゲームでは、SM5Sのカードセットに収録されました。SM5Sは、環境に多くのたねポケモンがいた時期であり、ネストボールの採用率も高かったです。
現在でも、たねポケモンを採用するデッキでは、ネストボールは欠かせないカードとなっています。