C - ドーミラー カードの値段

ドーミラー
ドーミラー
型番 SM5S 040/066
レアリティ C
シリーズ 拡張パック ウルトラサン
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.436 せいどうポケモン 高さ:0.5 m  重さ:60.5 kg 古い お墓から ドーミラーに そっくりな 道具が 掘り出されたが 関係は わかっていない。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さいみんじゅつ
技1説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。
サブ技2名 かいてんアタック
技2威力 20

カード情報



**①ゲームとしての評価**

ドーミラーは、鋼タイプでHP60、ワザは「さいみんじゅつ」と「かいてんアタック」の2種類を持つ、たねポケモンです。

「さいみんじゅつ」は相手のバトルポケモンをねむりにさせる効果を持つ、非常に強力なワザです。ねむり状態になると、相手は次のターンに攻撃ができなくなるため、相手の動きを大きく制限することができます。

また、「かいてんアタック」は20ダメージを与えるシンプルなワザですが、鋼タイプのドーミラーは、草・地面・炎・鋼タイプの弱点をもたないため、耐久力も高く、相手にダメージを与え続けることができます。

そのため、ドーミラーは、ねむりによる妨害と、耐久力による攻防一体の戦術を実現できる、非常に優秀なカードと言えます。

よって、ゲームとしての評価は、**★★★★★(5つ星)**とします。

**②ゲームとしての歴史**

ドーミラーは、ゲームボーイアドバンスで発売された「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場しました。

ルビー・サファイアでは、ホウエン地方の山岳地帯や森に生息しています。

ドーミラーは、進化することでドータクンへと進化します。ドータクンは、鋼と氷の2つのタイプを持つ、より強力なポケモンです。

ドーミラーは、ゲームの初期から登場するポケモンですが、その性能は常に高く評価されてきました。

特に、ねむりによる妨害は、相手を翻弄するのに非常に効果的なため、多くのプレイヤーに愛されています。

拡張パック

拡張パック ウルトラサン
拡張パック ウルトラサン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ドーミラー
ドーミラー
0円
0円
AR | sv5K 074/071
074/071
ドーミラー
ドーミラー
0円
0円
C | SV5K 028/071
028/071
ドーミラー
ドーミラー
28円
0円
C | SV2P 050/071
050/071
ドーミラー
ドーミラー
28円
0円
区分なし | S12a 098/172
098/172
ドーミラーのカードの値段を調べてみる