区分なし - タイマーボール カードの値段

タイマーボール
タイマーボール
型番 SM4+ 091/114
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック GXバトルブースト
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 グッズ
技1説明 コインを2回投げ、オモテの数ぶん、自分の山札にある進化ポケモンを、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。

カード情報



**タイマーボールのゲームとしての評価**

タイマーボールのゲームとしての評価は、**★★★★★**、5つ星とします。

**評価理由**

タイマーボールは、コインを2回投げ、オモテの数だけ、自分の山札にある進化ポケモンを、相手に見せてから、手札に加える、という効果を持つグッズです。

この効果は、**進化ポケモンを迅速に展開できる**という点で、非常に強力です。

進化ポケモンは、通常、進化前のポケモンを倒さなければ召喚できません。しかし、タイマーボールを使えば、その必要がなく、進化ポケモンを直接手札に加えることができます。

この効果は、**デッキ構築の幅を広げる**という点でも、非常に優れています。

進化ポケモンは、通常、進化前のポケモンより強力なポケモンが多いため、タイマーボールを使うことで、デッキに強力なポケモンをより多く採用することができます。

また、タイマーボールは、**相手の戦略を妨害する**という点でも、有効です。

例えば、相手が進化ポケモンを多く採用しているデッキの場合、タイマーボールを使えば、そのデッキの戦略を崩すことができます。

このように、タイマーボールは、進化ポケモンを迅速に展開できる、デッキ構築の幅を広げる、相手の戦略を妨害する、という3つの点で、非常に強力なグッズです。

**タイマーボールの歴史**

タイマーボールは、2018年7月12日に発売された拡張パック「GXバトルブースト」で登場したグッズです。

タイマーボールは、ポケモンカードの歴史の中で、初めて、進化ポケモンを直接手札に加えることができるグッズでした。

タイマーボールの登場は、ポケモンカードの戦略に大きな影響を与えました。

それまでは、進化ポケモンを召喚するには、進化前のポケモンを倒す必要がありました。しかし、タイマーボールの登場により、進化ポケモンを直接手札に加えることができるようになったため、進化ポケモンを召喚するためのハードルが大幅に下がりました。

このため、タイマーボールの登場以降、進化ポケモンを多く採用するデッキが流行するようになりました。

ポケモンカードゲームの「グッズ」とは

ポケモンカードゲームにおける「グッズ」は、トレーナーズカードの一種で、ポケモンカードの対戦を有利に進めるためのアイテムです。
これらのカードはさまざまな効果を持ち、例えば山札からポケモンを探し出したり、ポケモンのHPを回復したりすることができます。
「グッズ」カードには通常の「グッズカード」と「『ポケモンのどうぐ』というグッズカード」の2つの種類があります。
両方のカードには共通のルールが適用されますが、「ポケモンのどうぐ」のグッズには特別なルールが存在します。

ポケモンカードゲームの「グッズ」の共通ルール

自分のターンに何枚でも使用可能:「グッズ」カードは1枚しか使えないサポートのカードとは異なり、手札にあれば使用回数の制限なしに何枚でも使うことができます。
先行の最初のターンでも使用可能:「グッズ」カードは先行の最初のターンでも使用でき、サポートとは異なり制限がありません。
カード数制限:特別な枚数制限はなく、他の「ポケモンのカード」と同様に、同じ「グッズ」カードをデッキに最大で4枚まで含めることができます。
使用後の処理:使用が終わった「グッズ」カードはトラッシュに置かれます。

ポケモンカードゲームの「グッズ」の値段

基本的に「グッズ」の値段は、高額になる傾向はありません。
ポケモンカードゲームを遊ぶ上で自分のデッキのレアリティを上げたくなる場合に取引される傾向があります。
そのため、レギュレーションよって値段が動く可能性が高いカードともいえます。

拡張パック

ハイクラスパック GXバトルブースト
ハイクラスパック GXバトルブースト
販売日 2017-10-20
特徴
「GXバトルブースト」の拡張パックにおけるカード封入率は以下の通りです。

UR(ウルトラレア): 約10BOXに1枚
HR(ハイパーレア): 約5BOXに1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚
RR(レア): 約1BOXに9枚
この拡張パックには、非常に希少なカードが封入されており、特に「がんばリーリエ (SR)」は高額で取引されています。このカードはコレクターやプレイヤーの間で高い人気を持っており、その価値は一層増しています。他にも「ルザミーネ (SR)」や「スイレン (SR)」なども高額で取引され、コレクションの一部として多くのカード愛好家によって追求されています。

さらに、UR(ウルトラレア)の「ルナアーラGX」と「ソルガレオGX」も貴重なカードとして取引されており、これらの高価なカードはプレイヤーやコレクターにとって非常に魅力的です。

類似カード

タイマーボール
タイマーボール
77円
0円
区分なし | SMH 109/131
109/131
タイマーボール
タイマーボール
88円
0円
区分なし | SMA 042/059
042/059
タイマーボール
タイマーボール
88円
0円
U | SM1S 054/060
054/060
タイマーボールのカードの値段を調べてみる