**
**カード名:タイマーボール**
**カード番号:054**
**パック番号:SM1S**
**カードの詳細情報:**
> グッズ
>
> コインを2回投げ、オモテの数ぶん、自分の山札にある進化ポケモンを、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
>
> グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**ゲームとしての評価:**
**★★★★★(5つ星)**
タイマーボールは、ゲームとしての評価において非常に優れたカードです。その理由は、以下の3点が挙げられます。
* **進化ポケモンの展開を加速させる効果が非常に強力である**
タイマーボールは、コインを2回投げ、オモテの数ぶん、自分の山札から進化ポケモンを、相手に見せてから、手札に加えることができます。そのため、進化ポケモンの展開を大幅に加速させることができます。
* **コストが軽く、使い勝手が良い**
タイマーボールは、グッズであるため、使用コストが軽いです。また、自分の番に何枚でも使えるため、状況に応じて臨機応変に使用することができます。
* **デッキ構築の幅を広げてくれる**
タイマーボールは、進化ポケモンを多く採用するデッキで非常に活躍します。そのため、デッキ構築の幅を広げてくれるカードと言えるでしょう。
具体的な使用例としては、以下が挙げられます。
* **進化ポケモンを採用するデッキの安定性を高める**
タイマーボールを採用することで、進化ポケモンが手札に揃わなくて悩むことがなくなります。そのため、デッキの安定性を高めることができます。
* **デッキの勝率を向上させる**
進化ポケモンは、基本ポケモンよりも高い攻撃力や耐久力を持つため、ゲームを有利に進めることができます。そのため、タイマーボールを採用することで、デッキの勝率を向上させることができます。
**ゲームとしての歴史:**
タイマーボールは、2017年発売の拡張パック「サン&ムーン」で初登場したカードです。当時は、進化ポケモンを採用するデッキが主流であったため、タイマーボールは多くのデッキで採用されていました。
その後、2018年発売の拡張パック「ミラクルツイン」で、進化ポケモンの採用率が低下する傾向にあります。しかし、2019年発売の拡張パック「タッグチームGX」で、タッグチームGXと呼ばれる強力な進化ポケモンが登場したことにより、タイマーボールの価値が再び高まりました。
近年では、進化ポケモンが再び主流となりつつあるため、タイマーボールの活躍の場は広がっています。