区分なし - シルヴァディGX カードの値段

シルヴァディGX
シルヴァディGX
型番 SMP 122/SM-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
カードの値段 980
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 210
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 ジャイロユニット
技1説明 このポケモンがいるかぎり、自分のたねポケモン全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 ターボドライブ
技2威力 120
技2説明 自分のトラッシュにある基本エネルギーを1枚、ベンチポケモンにつける。
技3名 GXワザ
サブ技3名 リベリオンGX
技3威力 50×
技3説明 相手のベンチポケモンの数×50ダメージ。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**シルヴァディGXのゲームとしての評価**

シルヴァディGXは、ゲームとしての評価を星5つで「★★★★☆」とします。

**特性「ジャイロユニット」**は、自分のたねポケモン全員のにげるためのエネルギーをすべてなくす効果です。この効果は、たねポケモンの展開を大幅に促進し、ゲームのテンポを大きく加速させます。

**ワザ「ターボドライブ」**は、トラッシュにある基本エネルギーを1枚、ベンチポケモンにつける効果です。この効果は、ベンチポケモンのエネルギー加速を補助し、攻撃力を迅速に高めることができます。

**GXワザ「リベリオンGX」**は、相手のベンチポケモンの数に応じたダメージを与える効果です。この効果は、相手の展開を妨げ、勝利への流れをつかむことができます。

これらの効果を総合すると、シルヴァディGXは、たねポケモンの展開を促進し、攻撃力を迅速に高め、相手の展開を妨げるなど、ゲームのあらゆる局面で活躍できるポケモンといえます。

**シルヴァディのゲームとしての歴史**

シルヴァディは、2018年10月12日に発売された拡張パック「ドリームリーグ」で初登場しました。当時は、たねポケモンの展開を促進する特性「ジャイロユニット」が非常に強力と評価され、さまざまなデッキで採用されました。

その後、2019年10月11日に発売された拡張パック「レジェンドアルセウス」で、メモリと相性の良い「サナキュウ」の登場により、シルヴァディGXはさらに強力なデッキとして活躍しました。

現在でも、タッグチームGXやVポケモンの登場により、環境は大きく変化していますが、シルヴァディGXは依然として、たねポケモンの展開を促進する特性「ジャイロユニット」により、さまざまなデッキで採用されるポケモンとなっています。

拡張パック

ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

シルヴァディGX
シルヴァディGX
1,680円
0円
HR | sm11b 072/049
072/049
シルヴァディGX
シルヴァディGX
2,180円
0円
SR | SM11b 065/049
065/049
シルヴァディGX
シルヴァディGX
220円
0円
RR | SM11b 041/049
041/049
シルヴァディGX
シルヴァディGX
1,280円
0円
SSR | SM8b 242/150
242/150
シルヴァディGXのカードの値段を調べてみる