U - レパルダス カードの値段

レパルダス
レパルダス
型番 SM3+ 050/072
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック ひかる伝説
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.510 れいこくポケモン 高さ:1.1 m  重さ:37.5 kg 美しい スタイルは 全身の 発達した 筋肉の おかげ。 音もたてずに 夜を 駆けぬける。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 いちゃもん
技1威力 30
技1説明 相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選ぶ。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、選ばれたワザを使えない。
サブ技2名 きりさく
技2威力 60

カード情報



**評価対象カード:レパルダス**

**評価:★★★★☆(4/5)**

**ゲームとしての評価価値**

レパルダスは、悪タイプでHP100の悪タイプのポケモンです。ワザは「いちゃもん」と「きりさく」の2つです。

「いちゃもん」は、相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、次の相手の番、そのワザが使えなくするワザです。相手のワザを封じる効果は、ポケモンカードにおいて非常に強力な効果です。

「きりさく」は、60ダメージを与えるワザです。悪タイプのワザとしては、比較的高いダメージを与えることができます。

レパルダスの評価は、4/5としました。その理由は、以下のとおりです。

* 「いちゃもん」のワザ効果が非常に強力である
* 「きりさく」のワザダメージも悪タイプとしては高い
* HP100と耐久力も悪くない

一方で、以下の点が課題です。

* 進化前の「ズガイドス」から進化させる必要がある
* 進化に必要なエネルギーが2枚と重い

「いちゃもん」のワザ効果は、相手のデッキ構築やプレイングを大きく狂わせることができます。そのため、レパルダスは、相手のワザを封じ込めて、自分のペースで試合を進めていきたいデッキに採用すると効果的です。

**ゲームとしての歴史**

レパルダスは、ポケモンカードゲームの第4世代で初めて登場しました。第4世代のゲームソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」では、シンオウ地方の「ハルナの森」や「ヤシオシティ」などの草地で出現します。

第5世代以降も、レパルダスはさまざまなカードで登場しています。特に、第7世代の「SM3+」拡張パックに収録されている「レパルダス」は、ワザ「いちゃもん」の効果が強化されており、非常に強力なカードとして活躍しました。

拡張パック

強化拡張パック ひかる伝説
強化拡張パック ひかる伝説
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

レパルダス
レパルダス
0円
0円
C | SV4K 048/066
048/066
レパルダス
レパルダス
28円
0円
区分なし | S12a 089/172
089/172
レパルダス
レパルダス
28円
0円
区分なし | S12a 089/172
089/172
レパルダス
レパルダス
26円
0円
U | S12 058/098
058/098
レパルダスのカードの値段を調べてみる