U - カラマネロ カードの値段

カラマネロ
カラマネロ
型番 SM3H 036/051
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 闘う虹を見たか
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.687 ぎゃくてんポケモン 高さ:1.5 m  重さ:47.0 kg ポケモンで 一番 強力な 催眠術を 使う。 相手を 意のままに 操ってしまうのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 サイケこうせん
技1威力 20
技1説明 相手のバトルポケモンをこんらんにする。
サブ技2名 エナジースロッシュ
技2威力 70
技2説明 のぞむなら、このポケモンについているエネルギーをすべて、ベンチポケモン1匹につけ替える。

カード情報



**ポケモンカードゲーム カラマネロ(SM3H)**

**ゲームとしての評価**

* **★★★★★**

カラマネロは、ゲームとしての評価において、最高の5つ星を獲得しました。その理由は、以下の2点です。

1. ワザ「サイケこうせん」の優秀性
2. ワザ「エナジースロッシュ」の汎用性

まず、ワザ「サイケこうせん」は、相手のバトルポケモンをこんらんにする効果を持っています。こんらん状態になると、攻撃力が半減してしまうため、相手に大きなダメージを与えることができます。また、こんらん状態は、相手が「回復」や「ポケモン交換」などの行動を取ることができなくなるため、相手に行動を制限する効果もあります。

次に、ワザ「エナジースロッシュ」は、このポケモンについているエネルギーをすべて、ベンチポケモン1匹につけ替える効果を持っています。この効果により、ベンチポケモンにエネルギーを集中させることができ、より多くのダメージを与えることができます。また、相手のバトルポケモンにエネルギーを集中させている場合は、エネルギーをベンチポケモンにつけ替えることで、相手の攻撃力を下げることもできます。

このように、カラマネロは、ワザ「サイケこうせん」とワザ「エナジースロッシュ」の優秀性により、ゲームにおいて非常に強力なポケモンとして活躍することができます。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

カラマネロは、2016年に発売されたポケモンカードゲーム「XY」シリーズで初登場しました。当時は、ワザ「サイケこうせん」のダメージが10だったため、それほど強力なポケモンではありませんでした。

その後、2017年に発売された「SM」シリーズで、ワザ「サイケこうせん」のダメージが20に強化されました。これにより、カラマネロは、一気に強力なポケモンとして注目されるようになりました。

2018年に発売された「GXバトルブースター ソルガレオGX&ルナアーラGX」で、カラマネロの進化形である「カラマネロGX」が登場しました。カラマネロGXは、ワザ「サイケこうせんGX」で、相手のバトルポケモンに30ダメージを与えるだけでなく、そのポケモンを次の番に攻撃できなくする強力な効果を持っています。

カラマネロは、現在もポケモンカードゲームの環境で活躍するポケモンです。今後も、新たなカードの登場によって、さらに強力なポケモンへと進化していく可能性を秘めていると言えるでしょう。

拡張パック

拡張パック 闘う虹を見たか
拡張パック 闘う虹を見たか
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

カラマネロ
カラマネロ
30円
0円
U | SV3 076/108
076/108
カラマネロ
カラマネロ
30円
0円
U | S10P 033/067
033/067
カラマネロ
カラマネロ
99円
0円
CSR | S8b 199/184
199/184
カラマネロ
カラマネロ
50円
0円
区分なし | S8b 072/184
072/184
カラマネロのカードの値段を調べてみる