区分なし - ブースター カードの値段

ブースター
ブースター
型番 XY 010/171
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
カードの値段 550
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.136 ほのおポケモン 高さ:0.9 m  重さ:25.0 kg 体内に 炎袋があり 深く 息を 吸いこんだあと 1700度の 火を 吐く。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 フレアエフェクト
技1説明 このポケモンがいるかぎり、自分の1進化ポケモン全員は、もとのタイプに加え炎タイプも持つ。
技2名 ワザ
サブ技2名 ヒートブレス
技2威力 60+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。

カード情報



**評価対象カード:ブースター**

**評価:★★★★☆**

**評価理由:**

ブースターは、XYシリーズに収録された、炎タイプの1進化ポケモンです。

**ゲームとしての評価**

・**特性「フレアエフェクト」**

ブースターの特性「フレアエフェクト」は、自分の1進化ポケモン全員に炎タイプを付与する効果です。これにより、炎タイプの弱点を突くことができるようになるため、デッキ構築の幅が広がります。

また、特性は常に発動するため、デッキ構築の段階で意識する必要がなく、扱いやすいのもポイントです。

・**ワザ「ヒートブレス」**

ブースターのワザ「ヒートブレス」は、60ダメージとコインによる追加ダメージが可能なワザです。

コインが表であれば、20ダメージの追加ダメージが発生するため、最大80ダメージを与えることができます。

ただし、コインが裏であれば、ダメージを与えることができないため、安定性に欠ける点は否めません。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ブースターは、XYシリーズで初登場したポケモンです。

イーブイの進化形態の一つであり、炎タイプの力を引き出せるポケモンとして登場しました。

XYシリーズでは、炎タイプのデッキで活躍するポケモンとして活躍しました。

その後、Smシリーズでは、ブースターVやブースターVMAXが登場し、さらに強力なポケモンとして進化しました。

ブースターは、特性「フレアエフェクト」のおかげで、デッキ構築の幅が広がる、優秀な1進化ポケモンと言えます。

ただし、ワザ「ヒートブレス」の安定性に欠ける点は、デッキ構築の際に考慮する必要があります。

拡張パック

ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ブースター
ブースター
2,780円
0円
R | SV2a 136/165
136/165
ブースター
ブースター
5,480円
0円
区分なし | SV-P 065/SV-P
065/SV-P
ブースター
ブースター
440円
0円
R | SV2a 136/165
136/165
ブースター
ブースター
79円
0円
R | SV2a 136/165
136/165
ブースターのカードの値段を調べてみる