区分なし - アンノーン カードの値段

アンノーン
アンノーン
型番 XY 046/171
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
カードの値段 440
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.201 シンボルポケモン 高さ:0.5 m  重さ:5.0 kg 古代文明の 文字に 似ている。 文字が 先か アンノーンが 先か 世界の 七不思議の ひとつ。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 おきてがみ
技1説明 この特性は、自分の番に1回、このポケモンがベンチにいるなら使えて、使ったなら、このポケモンと、ついているカードをすべてトラッシュする(きぜつにはならない)。自分の山札を1枚引く。
技2名 ワザ
サブ技2名 めざめるパワー
技2威力 10

カード情報



**アンノーン(XY)のゲームとしての評価**

**★★★★★**

アンノーン(XY)は、ゲームとしての評価で5つ星を獲得しました。その理由は、以下のとおりです。

* **特性「おきてがみ」が強力**

アンノーン(XY)の特性「おきてがみ」は、自分の番に1回、このポケモンをトラッシュして、自分の山札を1枚引くことができます。この特性は、自分の山札を1枚引くことができるだけでなく、アンノーン(XY)をトラッシュすることで、相手にエネルギーを貼らせないようにすることができます。

ポケモンカードゲームでは、エネルギーを貼られると、相手のワザのダメージ量が増加します。そのため、エネルギーを貼らせないようにすることは、相手のダメージ量を抑える上で非常に有効です。

また、アンノーン(XY)は、無色エネルギー1個でワザ「めざめるパワー」を使用できます。このワザは、10ダメージを与えることができるため、エネルギーを貼らせずに10ダメージを与えることができるのは、非常に強力です。

* **ワザ「めざめるパワー」が便利**

アンノーン(XY)のワザ「めざめるパワー」は、無色エネルギー1個で10ダメージを与えることができるため、エネルギーを貼らせずに10ダメージを与えることができます。これは、自分のターンに相手にダメージを与えたい場合に、非常に便利です。

また、アンノーン(XY)は、ワザ「めざめるパワー」を使用した後、特性「おきてがみ」でアンノーン(XY)をトラッシュして、自分の山札を1枚引くことができます。これにより、アンノーン(XY)は、自分のターンに相手に10ダメージを与えた後、自分の山札を1枚引くことができるため、非常に効率的なカードです。

**アンノーンのゲームとしての歴史**

アンノーン(XY)は、ポケモンカードゲームの拡張パック「XY」に収録されたカードです。アンノーン(XY)は、第1世代から登場しているポケモン「アンノーン」の進化形です。

アンノーン(XY)は、特性「おきてがみ」が強力であるため、発売当初から多くのプレイヤーに使われていました。また、アンノーン(XY)は、ワザ「めざめるパワー」が便利であるため、現在でも多くのプレイヤーに使われ続けています。

アンノーン(XY)は、ゲームとしての評価で5つ星を獲得した、非常に強力なカードです。特性「おきてがみ」とワザ「めざめるパワー」を駆使して、相手にダメージを与えながら、自分の山札を増やすことができます。

拡張パック

ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
ハイクラスパック「THE BEST OF XY」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

アンノーン
アンノーン
66円
0円
U | SM8 043/095
043/095
アンノーン
アンノーン
59円
0円
U | SM8 042/095
042/095
アンノーン
アンノーン
66円
0円
U | SM8 041/095
041/095
アンノーン
アンノーン
440円
0円
区分なし | XY 046/171
046/171
アンノーンのカードの値段を調べてみる