区分なし - エレブー カードの値段

エレブー
エレブー
型番 SM2+ 019/049
レアリティ 区分なし
シリーズ 強化拡張パック 新たなる試練の向こう
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.125 でんげきポケモン 高さ:1.1 m  重さ:30.0 kg 突然起こる 停電の 半分は エレブーが 発電所に 集まり 電気を 喰い散らかした からだ。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 パンチ
技1威力 20
サブ技2名 でんきショック
技2威力 40
技2説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

カード情報

**

**【ゲームとしての評価】**

★★★★★

エレブーは、ワザ「パンチ」で20ダメージを与える、ワザ「でんきショック」で40ダメージを与え、コイン投げでマヒを狙う、というシンプルなカードです。

攻撃力は、単体で戦うには物足りない20ダメージですが、ワザ「でんきショック」で40ダメージを与えられるため、2ターンで60ダメージを与えることができます。コイン投げでマヒに成功すれば、相手ポケモンの攻撃を封じることができるため、状況次第では高い戦力を発揮できるでしょう。

また、ワザ「パンチ」はエレブーの基本的なワザであり、他のエレブーカードでも使用できるため、エレブーを主軸としたデッキを組む際には、このカードは必須と言えるでしょう。

**【ゲームとしての歴史】**

★★★★★

エレブーは、1996年に発売された初代ポケットモンスターゲームで初登場しました。初代ポケットモンスターでは、カントー地方の草むらや洞窟、海岸などで出現します。

エレブーは、電気タイプのポケモンであり、高い攻撃力と素早さを誇ります。また、ワザ「でんきショック」で相手ポケモンをマヒにすることができるため、対戦では強力なポケモンとして活躍してきました。

現在でも、エレブーはポケモンカードゲームで人気のポケモンの1つです。初代ポケットモンスターのゲームから登場するポケモンであり、多くのトレーナーに親しまれてきました。

エレブーは、ゲームとしての評価も歴史も高いポケモンカードです。ポケモンカードゲームで活躍したい方には、ぜひ入手しておきたいカードと言えるでしょう。

拡張パック

強化拡張パック 新たなる試練の向こう
強化拡張パック 新たなる試練の向こう
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

エレブー
エレブー
0円
0円
C | SV5M 025/071
025/071
エレブー
エレブー
1,580円
0円
C | SV2a 125/165
125/165
エレブー
エレブー
198円
0円
C | SV2a 125/165
125/165
エレブー
エレブー
30円
0円
C | SV2a 125/165
125/165
エレブーのカードの値段を調べてみる