区分なし - カプ・コケコGX カードの値段

カプ・コケコGX
カプ・コケコGX
型番 SMP 048/SM-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
カードの値段 1,080
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 エアロトレイル
技1説明 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の場のポケモンについている雷エネルギーを好きなだけ、このポケモンにつけ替える。つけ替えた場合、このポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
技2名 ワザ
サブ技2名 てんくうのツメ
技2威力 130
技3名 GXワザ
サブ技3名 カプサンダーGX
技3威力 50×
技3説明 相手の場のポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

カプ・コケコGXは、雷タイプのGXポケモンです。特性の「エアロトレイル」は、自分の手札からベンチに出したとき、自分の場のポケモンについている雷エネルギーを好きなだけ、このポケモンにつけ替えられるというものです。この特性は、雷エネルギーを大量に集めるという、カプ・コケコGXの強力なワザ「てんくうのツメ」や「カプサンダーGX」を連続して使用するために非常に重要な役割を果たします。

また、ワザ「てんくうのツメ」は、雷エネルギー3つで130ダメージを与える、雷タイプの標準的なワザです。非GXのポケモンであれば1発で倒せる火力があり、GXポケモンでも2発で倒せるため、十分な攻撃力を持っています。

そして、GXワザ「カプサンダーGX」は、相手の場のポケモンについているエネルギーの数×50ダメージを与える、強力なワザです。相手の場のポケモンにエネルギーが少ない場合は、それほどダメージを与えられないものの、相手の場のポケモンにエネルギーが多い場合は、一撃で倒せるほどの大ダメージを与えることができます。

これらのことから、カプ・コケコGXは、雷タイプのGXポケモンとして、高い攻撃力と雷エネルギーを大量に集める能力を兼ね備えた、非常に強力なカードと言えます。

よって、カプ・コケコGXのゲームとしての評価は、★★★★★(5つ星)と評価します。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

カプ・コケコは、2016年に発売されたポケットモンスター サン・ムーンで初登場した、雷タイプの伝説のポケモンです。アローラの守り神の1つであり、アローラ地方の自然を守っています。

ゲーム中では、アローラの各地で出現します。たとえば、アローラ地方の草むらや、アローラ地方の洞窟、アローラ地方の海岸などで出現します。

カプ・コケコは、その優れた雷の力で、敵を圧倒します。また、その強力な電磁波で、敵を麻痺させたり、敵の攻撃を無効化したりすることもできます。

拡張パック

ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

カプ・コケコGX
カプ・コケコGX
1,380円
0円
UR | sm8b 246/150
246/150
カプ・コケコGX
カプ・コケコGX
1,980円
0円
SR | SM2K 053/050
053/050
カプ・コケコGX
カプ・コケコGX
165円
0円
RR | SM4+ 032/114
032/114
カプ・コケコGX
カプ・コケコGX
165円
0円
RR | SM2K 022/050
022/050
カプ・コケコGXのカードの値段を調べてみる