C - バニプッチ カードの値段

バニプッチ
バニプッチ
型番 SM2K 017/050
レアリティ C
シリーズ 拡張パック キミを待つ島々
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.582 しんせつポケモン 高さ:0.4 m  重さ:5.7 kg 氷柱から 生まれたポケモン。 冷たい 息で 雪の 結晶を つくって 雪を 降らせる。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 トリプルスピン
技1威力 10×
技1説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。

カード情報

**

**カード名:バニプッチ**

**カード番号:017**

**パック番号:SM2K**

**ワザ:トリプルスピン**

**10×コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。**

**ゲームとしての評価**

**星3**

バニプッチは、SM2Kに収録されたコモンカードです。ワザ「トリプルスピン」は、コインを3回投げて、オモテの数×10ダメージを与えるというもの。最大で30ダメージを与えることができますが、コイン次第では10ダメージしか与えられません。

ゲームとしての評価を星3としたのは、ダメージ量が不安定なためです。コイン次第では、相手に大きなダメージを与えることも、逆に大きなダメージを受けることもあります。そのため、安定して戦うには不向きです。

しかし、コイン次第では大きなダメージを与えられる可能性もあるため、運に左右された戦いをしたい人には向いているカードと言えるでしょう。

**ポケモンとしての歴史**

バニプッチは、2012年発売のBW3に初登場したポケモンです。バニリッチの進化前のポケモンで、氷タイプのポケモンです。

バニプッチは、原生海域に生息するポケモンです。氷の塊の中に潜んでおり、獲物が近づくと氷の塊を壊して捕らえます。

バニプッチは、BW3で登場した後、XY、SM、VMAXなど、さまざまな世代のポケモンカードゲームに登場しています。しかし、強力なカードは登場しておらず、マイナーポケモンの1つとなっています。

拡張パック

拡張パック キミを待つ島々
拡張パック キミを待つ島々
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

バニプッチ
バニプッチ
0円
0円
C | SV4M 017/066
017/066
バニプッチ
バニプッチ
24円
0円
C | S3 021/100
021/100
バニプッチ
バニプッチ
0円
0円
C | XY8 018/059
018/059
バニプッチ
バニプッチ
0円
0円
C | BW8-Brn 012/051
012/051
バニプッチのカードの値段を調べてみる