区分なし - トゲデマル カードの値段

トゲデマル
トゲデマル
型番 SMP 024/SM-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
カードの値段 3,780
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.777 まるまりポケモン 高さ:0.3 m  重さ:3.3 kg 背中の ハリの 毛は 普段は 寝ている。 興奮すると 逆立ち 襲ってくる 敵を 突き刺すのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ほっぺすりすり
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
サブ技2名 ころがる
技2威力 50

カード情報



**カード名:トゲデマル**

**カード番号:024**

**パック番号:SMP**

**ワザ:ほっぺすりすり(コイン1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする)**

**ころがる(50)**

**評価:★★★★☆**

**ゲームとしての評価**

トゲデマルは、でんき・はがねタイプのポケモンです。種族値は、HP163、攻撃190、防御145、特攻85、特防120、素早さ100と、全体的にバランスの取れたステータスを持っています。

ワザは、「ほっぺすりすり」と「ころがる」です。「ほっぺすりすり」は、相手のポケモンをマヒにできるワザです。マヒは、相手のポケモンが次の自分の番で何もできない状態にできる強力な効果です。しかし、コインの出目によって効果が左右されるため、安定性には欠けます。

「ころがる」は、50ダメージを与えるワザです。攻撃力は高くありませんが、低コストで使えるため、序盤の火力として役立ちます。

トゲデマルは、でんき・はがねタイプの複合タイプであるため、11タイプに対して耐性を持つことができます。そのため、相手の攻撃を受けにくく、耐久力に優れたポケモンです。

全体的に、バランスの取れたステータス、マヒを狙えるワザ、耐久力に優れたタイプなど、ゲームで活躍できる要素を備えています。そのため、ゲームとしての評価は★★★★☆としました。

**ポケモンとしての歴史**

トゲデマルは、2016年発売のニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスター サン・ムーン」で初登場しました。アローラ地方に生息するポケモンで、電気袋を体内に持ち、その電気を使って空を飛ぶことができます。

ゲームでは、アローラ地方の各地で捕まえることができます。また、アローラ地方のジムリーダーであるマーマネのパートナーポケモンとしても登場します。

拡張パック

ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

トゲデマル
トゲデマル
33円
0円
区分なし | SVD 083/139
083/139
トゲデマル
トゲデマル
30円
0円
C | S12 069/098
069/098
トゲデマル
トゲデマル
33円
0円
区分なし | SI 308/414
308/414
トゲデマル
トゲデマル
28円
0円
C | S8 070/100
070/100
トゲデマルのカードの値段を調べてみる