**カード名:どくバリ**
**カード番号:057**
**パック番号:SM1M**
**カードの詳細情報:**
ポケモンのどうぐ。自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。このカードをつけているポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをどくにする。グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**ゲームとしての評価価値:**
**評価:★★★★☆**
どくバリは、相手のポケモンからダメージを受けたとき、そのポケモンをどくにする効果を持つグッズです。
どく状態は、ポケモンのHPが20ずつ減っていく状態です。どくバリは、相手のポケモンにダメージを与える効果は持たないものの、相手のポケモンのHPを減らすことができるため、ゲームの勝敗に影響を与える可能性があります。
どくバリを評価するうえで、重要なポイントは以下の2つです。
1. どく状態の強さ
2. どくバリのコスト
どく状態は、ポケモンのHPを減らすことができる強力な状態です。そのため、相手のポケモンをどく状態にすることができるどくバリは、高い評価を得られる可能性があります。
どくバリのコストは、グッズ1枚です。グッズは、自分の番に何枚でも使えるため、どくバリは比較的簡単に使うことができます。
これらのポイントを踏まえると、どくバリは、ゲームの勝敗に影響を与える可能性のある、優秀なグッズと言えます。
**ゲームとしての歴史:**
どくバリは、ポケモンカードゲームの第7弾拡張パック「コレクション ムーン」で登場したカードです。どく状態は、ポケモンカードゲームの初期から存在する状態であり、どくバリのようなどく状態を付与するカードは、これまでにも登場しています。
どくバリは、過去のどく状態を付与するカードと比較して、以下の点が特徴的です。
* どく状態を付与する条件が、相手のポケモンからダメージを受けたときのみとなっている
* コストがグッズ1枚と比較的軽い
これらの特徴により、どくバリは、過去のどく状態を付与するカードよりも、より使いやすく、強力なカードとなっています。